JLPT Level 3 Past Exams (N4)

April 30, 2017 | Author: Khrychelle Agas | Category: N/A
Share Embed Donate


Short Description

Old JLPT Exams from 1999-2005 with answer key...

Description

Powered by jlpt project 日本語能力試験 authority reserved

問題用紙

1993

3級

文字・語彙 (100点 35分) 注意 Notes 1.「始め」の合図があるまで、この問題用紙を開けないでください。 Do not open this question booklet before the test begins. 2.この問題用紙を持ち帰ることはできません。 Do not take this question booklet with you after the test. 3.受験番号と名前を下の欄に、受験票と同じようにはっきりと書いてください。 Write your registration number and name clearly in each box below as written on your test voucher. 4.この問題用紙は、全部で9ページあります。 This question booklet has 9 pages. 5.問題には解答番号の①②③...が付いています。解答は、解答用紙にある同じ番号の解答 欄にマークしてください。 One of the row numbers①、②、③…is given for each question. Mark your answer in the same row of the answersheet. 受験番号 Examinee Registration Number

名前 Name ページ

-- part 1 -

問題Ⅰ___のことばはどうよみますか。1234からいちばんいいものをひとつえら びなさい。 問1・大切な 仕事があるので、急いで 帰らなければなりません。 (1).大切な (2).仕事 (3).急いで

1.だいじな 1.しじ

2.ようじ

1.さわいで

(4).帰らなければ .わたらなければ

2.たいじな

3.だいせつな

3.しごと

2.いそいで

1.かえらなければ

4.たいせつな

4.ようごと

3.およいで

4.はやいで

2.まがらなければ

3. もどらなければ



問2・母親は台所で料理をしながら、食堂にいる家族と楽しそうに会話をしてします。 (1).母親

1.ふしん

(2).台所

1.たいどころ

2.たいところ

3.だいどころ

4.だいところ

(3).食堂

1.しょくどう

2.しょうどう

3.しょくとう

4.しょっとう

(4).家族

1.やぞく

(5).楽しそうに うに

2.ぼしん

3.ちちおや

2.やてい

3.かぞく

1.かなしそうに

4.ははおや

4.かてい

2.たのしそうに

3.うれしそうに

4.らくしそ

問3・となりの教室から歌が聞こえるので、まどを閉めてください。 (1).教室 (2).歌 (3).閉めて

1.きゅうしつ 1.うた

2.おと

1.やめて

2.きょうしつ 3.こえ

2.きめて

3.きゅうじつ

4.きょうじつ

4.はなし

3.とめて

4.しめて

問4・わたしは医者に「働きすぎないように注意してください。」と言われました。 (1).医者

1.いし

2.いしゃ

3.いっし

(2).働き

1.みがき

2.うごき

(3).注意

1.しゅい

2.しゅうい

4.いっしゃ

3.はたらき

4.いただき

3.ちゅい

4.ちゅうい

問5・自分で車を運転して、北海道を旅行する計画です。 (1).運転

1.うんでん

2.うんてん

(2).旅行

1.りょこう

2.りょうこう

(3).計画

1.けいが

2.けいがく

3.うんどん

4.うんとん

3.りょこ

4.りょうこ

3.けいか

4.けいかく

問6・地下鉄で行くと、その病院までどのくらいかかりますか。 (1).地下鉄 (2).病院

1.ちかでつ 1.びようき

2.ちかてつ 2.びょうき

3.じかでつ 3.びよういん

4.じかてつ 4.びょういん

問題Ⅱ_______のことばは漢字をつかってどう書きますか。1・2・3・4からいちばんい いものを一つえらびなさい。 問1・きょねんのはる、そつぎょうしきがおわってから日本へ来ました。 (1).きょねん (2).はる

1.去年

1.秋

(3).おわって

2.作年

2.春

3.先年

3.夏

1.教わって

4.前年

4.冬

2.変わって

3.終わって

4.後わって

問2・ こうちょう先生のかんがえかたはただしいとおもう。 (1).こうちょう

1.高長

(2).かんがえかた (3).ただしい

2.校長

1.老え方 1.止しい

3.講長

2.教え方 2.下しい

4.公長

3.孝え方 3.正しい

4.考え方 4.王しい

問3・ あおいいろのシャツをおくってください。 (1).あおい (2).いろ

1.素い 1.亀

(3).おくって

2.肯い

2.色

1.送って

3.赤い

3.芭

4.青い

4.墓

2.侘って

3.遅って

4.達って

問4・あねはひつようなしなもののなまえをかみに書いてくれた。 (1).あね

1.姉

(2).しなもの (3).かみ

2.始

1.呂物

1.表

3.姑 2.呂?

2.図

3.紙

4.妹 3.品?

4.品物

4.画

問5・おなじ いみのことばをじしょでしらべる。 (1).おなじ (2).いみ (3).じしょ

1.回じ 1.意未 1.辞書

2.同じ 2.意実 2.辞写

3.可じ 3.意味 3.辞集

4.司じ 4.意見 4.辞習

問題Ⅲ________のところに何を入れますか。1・2・3・4からいちばんいいものを一つえ らびなさい。 (1).日本では、はる・なつ・あき・ふゆの四つの_______があります。 1.てんき 2.きぶん 3.きおん 4.きせつ (2).父はとうきょうへ行くと、いつも_______をかってきてくれます。 1.おまつり 2.おれい 3.おみやげ 4.おいわい (3).たなかさんのしゅみは_______をすることです。 1.バレーボール 2.カメラ 3.タクシー 4.ニュース

(4).うちのちかくにほんやが_______あります。 1.二けん 2.二さつ 3.二ほん 4.二かい (5).わたしの先生はたいへん_______です。 1.すずしい 2.みじかい 3.ただしい

4.きびしい

(6).わたしの国はやきゅうが_______です。 1.ねっしん 2.さかん 3.じゅうぶん

4.じょうぶ

(7).うちのテレビはふるいので、_______こしょうします。 1.ぜんぜん 2.たいへん 3.よく 4.なかなか (8).あたらしいいえにだんだん_______きました。 1.はじまって 2.おぼえて 3.なれて 4.すんで (9).みちでお金を_______ので、こうばんにとどけました。 1.すてた 2.とった 3.ひろった 4.つかまえた (10).このくつはあのくつより_______です。 1.はきわるい 2.はきやすい 3.はきやさしい

4.はきほしい

問題Ⅳつぎの_______の文とだいたい同じいみの文はどれですか。1・2・3・4からいち ばんいいものを一つえらびなさい。 (1).やましたさんはたなかさんによくいらっしゃいました。といいました。 1.たなかさんはやましたさんをしょうたいしました。 2.たなかさんはやましたさんをしょうかいしました。 3.たなかさんはやましたさんをたずねました。 4.たなかさんはやましたさんをよびました。 (2).わたしはさとうさんにおだいじに。といいました。 1.さとうさんはこれから学校へ行きます。 2.さとうさんはあしたけっこんします。 3.さとうさんはきょうはたちになります。 4.さとうさんはいまびょうきです。 (3).わたしはさかなとたまごいがいは食べられます。 1.わたしはさかなとたまごしか食べません。 2.わたしはさかなもたまごも食べません。 3.わたしはさかなもたまごも食べます。 4.わたしはさかなやたまごなどを食べます。 (4).あしたのパーティーには、なるべく来てください。 1.あしたのパーティーには、かならず来てください。 2.あしたのパーティーには、やはり来てください。 3.あしたのパーティーには、きっと来てください。

4.あしたのパーティーには、できるだけ来てください。 (5).ここはちゅうしゃじょうです。 1.ここはじどうしゃをとめるところです。 2.ここはじどうしゃをうるところです。 3.ここはじどうしゃをつくるところです。 4.ここはじどうしゃをあらうところです。 (6).あにはまじめにべんきょうをしています。 1.あにはあんぜんにべんきょうをしています。 2.あにはいっしょうけんめいにべんきょうをしています。 3.あにはげんきにべんきょうをしています。 4.あにはにぎやかにべんきょうをしています。 (7).いしかわさんは、わたしの大学のせんぱいです。 1.いしかわさんは、わたしといっしょにおなじ大学ににゅうがくしました。 2.いしかわさんは、わたしとおなじとしにほかの大学ににゅうがくしました。 3.いしかわさんは、わたしがにゅうがくしたあとでおなじ大学ににゅうがくしました。 4.いしかわさんは、わたしがにゅうがくするまえにおなじ大学ににゅうがくしました。 (8).わたしは友だちに、としょかんへ行った「わけ」をたずねました。 1.わたしは友だちに、なぜとしょかんへ行ったかたずねました。 2.わたしは友だちに、だれとしょかんへ行ったかたずねました。 3.わたしは友だちに、どうやってとしょかんへ行ったかたずねました。 4.わたしは友だちに、いつとしょかんへ行ったかたずねました。 (9).わたしが休むことを、先生に「つたえて」ください。 1.わたしが休むことを、先生にあんないしてください。 2.わたしが休むことを、先生にほうそうしてください。 3.わたしが休むことを、先生にれんらくしてください。 4.わたしが休むことを、先生にやくそくしてください。 (10).このつくえは、ひきだしが小さいので「つかいにくい」です。 1.このつくえはてきとうです。 2.このつくえはふべんです。 3.このつくえはとくべつです。 4.このつくえはだいじです。

Powered by jlpt project 日本語能力試験 authority reserved

問題用紙

1993

3級

聴解 (100点 35分) 注意 Notes 1.「始め」の合図があるまで、この問題用紙を開けないでください。 Do not open this question booklet before the test begins. 2.この問題用紙を持ち帰ることはできません。 Do not take this question booklet with you after the test. 3.受験番号と名前を下の欄に、受験票と同じようにはっきりと書いてください。 Write your registration number and name clearly in each box below as written on your test voucher. 4.この問題用紙は、全部で11ページあります。 This question booklet has 11 pages. 5.問題1と問題IIでは解答のしかたが違います。例をよく見て注意してください。

AnsweringmethodsforPartIandPartIIaredifferent.Pleasestudytheexamplescarefullyandmarkcorrectly. 6.テープを聞きながら、この問題用紙にメモをとってもかまいません。 Youmaymakenotesinthisquestionbooklet. 受験番号 Examinee Registration Number 名前 Name ページ

-- part 2 -

問題Ⅰ

例(0).

1.

2.

3.

4.

問題 Ⅰ 解 答 番 号

解答欄 Anwser Sheet

①②③④

問1

①②③④

問(1).

聴解スクリプト: (1) 郵便局はどこですか。 男:この近くに郵便局はありませんか。 女:はい。郵便局はここをまっすぐ行って、一つ目の角を左に曲がって、三つ目 のビルです。 男:左に曲がって、三つ目ですね。 女:ええ、そうです。 郵便局はどこですか。

1.

2.

問(2).

3.

4.

聴解スクリプト: (2) 女の人の国ではどんなパンを食べていますか。 男:あなたの国ではいつもどんなパンを食べていますか。 女:パンですか。丸くて、 男:じゃ 、ボールのようなパンですか。 女:いいえ、薄くて、お皿のような形なんです。 女の人の国ではどんなパンを食べていますか。

1.

2.

問(3).

3.

4.

聴解スクリプト: (3) 男の人が花を買いに行きました。男の人はどの花を買いましたか。 男:すみません、花束をお願いしたいんですけど。 女:はい。ええと、この 白い花でいいですか。 男:ああ、いいですね。それと、ほかの色も入れてください。 女:はい。じゃ、あの花も入れましょうか。 男:それで、あ まり大きくしないでくださいね。 女:はい。 男の人はどの花を買いましたか。

1.

2.

問(4).

3.

4.

聴解スクリプト: (4) 二人の話している猫の人形はどれですか。 女:この猫の人形、おもしろいですね。右手を上げていますよ。 男:本当ですね。右手は上にあげて 、左手はお腹の上ですね。 二人の話している猫の人形はどれですか。

1.

2.

問(5).

3.

4.

聴解スクリプト: (5) 女の子のお父さんの仕事は何ですか。 男:お父さんとよく話しますか。 女:いいえ、あまり。私の父は3ヶ月に一度しか家に帰ってこないんで す。 男:3ヶ月に一度?寂しいですね。 女:でも、いろいろな国の港でお土産を買ってきてくれますから。 男:それはいいですね。 女の子のお父 さんの仕事は何ですか。

1.

2.

問(6).

3.

4.

聴解スクリプト: (6) お医者さんと女の人は話をしています。女の人は食べてはいけないものはどれですか。 男:できるだけ、肉や野菜をしっかり食べるようにして 、甘いものはしばらくやめてください。 女:じゃ、ケーキもだめなんですね。 男:そうですね。 女:じゃ、果物は? 男:果物は何を食べてもいい ですよ。 女の人は食べてはいけないものはどれですか。

1.

2.

問(7).

3.

4.

聴解スクリプト: (7) これから写真を撮ります。どんな写真になりますか。 男:では、こちらで写真を撮ります。どうぞ。ええと、男の方は後ろ、女の方は前にお願 いします。あ、女の方はお二人ですか。じゃ、すみません、男の方二人前にお願いします。 どんな写真になりますか。

1.

2.

問(8).

3.

4.

聴解スクリプト: (8) 二人はどの子について話していますか。 女:あの子、早い、早い。 男:どの子? 女:あの女の子。体が小さいのに、早いわね。 男:本当だ。 あんな大きい男の子の前で走っている。 二人はどの子について話していますか。

1.

2.

問(9).

3.

4.

聴解スクリプト: (9) 友達の顔の絵を書きました。少し直します。どうなりますか。 男:え、これが僕の顔?あれ、耳がないじゃない。 女:あ、本当だ。 男:それ に、僕の鼻、もう少し小さいよ。 女:じゃ、直すわ。 どうなりましたか。

1.

2.

3.

4.

問題Ⅱ えなどがありません

問(1). 聴解スクリプト: (1) 試合は何時に始まりますか。 男:試合は1時からですよね。 女:いいえ、予定より2時間も遅れて始まるそうです。 男:じゃ、終わるのは5時ご ろになりますね。 女:そうですね、2時間ぐらいかかりますから。 試合は何時に始まりますか。 1. 1時です。 2. 2時です。 3. 3時です。 4. 5時 です。

1.

2.

3.

4.

問(2). 聴解スクリプト: (2) 旅行会社の人が明日の予定を説明しています。昼ご飯の後、皆で何をしますか。 女:では、皆さん、明日の予定を言いますので、よく聞いてく ださい。明日はまず、バスで動物園に行きます。昼ごはんは動物園で食べます。食事の後、バスで 博物館へ行きます。 男:すみません、買い物に 行く時間はありますか。 女:はい、博物館の後は自由ですから。買い物に行きたい方は行ってください。ホテルに帰っても結構です。 昼ごはんの 後、皆で何をしますか。 1. 動物園へ行きます。 2. 博物館へ行きます。 3. 買い物をします。 4. ホテルに帰ります。

1.

2.

3.

4.

問(3). 聴解スクリプト: (3) 学生はいつ先生に会いますか。 女:先生、あの、レポートのことでちょっとご相談したいんですが、 男:いいよ、いつ? 女:来週の月曜日の2 時ごろは? 男:ああ、月曜日の午後はずっと会議なんだよ。午前中はどうかね。 女:午前中は授業があるので、水曜日はいかがですか。 男:水曜 日は昼から出かけるから、その前ならいいよ。10時ごろは? 女:はい、じゃ、10時にうかがいます。 学生はいつ先生に会いますか。 1. 月曜日の 午前です。 2. 月曜日の午後です。 3. 水曜日の午前です。 4. 水曜日の午後です。

1.

2.

3.

4.

問(4). 聴解スクリプト: (4) 学生が先生のうちへ来ましたか。駅からどうやって来ましたか。 男:いらっしゃい。駅からどうやって来たの?タクシー? 女:いいえ、タクシ ーは来なかったので、歩いてきました。 男:バスはなかったの? 女:はい、ありましたけど、次のバスまで30分もありますので。 男:ああ、そう でしたか、電話をくれたら、車で迎えに行ったのに。 学生は駅からどうやって来ましたか。 1. 歩いて来ました。 2. バスで来ました。 3. タク シーで来ました。 4. 先生の車で来ました。

1.

2.

3.

4.

問(5). 聴解スクリプト: (5) 女の人がどこかでバッグを落としました。バッグの中に入っていなかったものは何ですか。 女:ちょっと聞いてくださいよ。私、昨日どこかで バッグを落としちゃったんですよ。 男:ええ?お金とか入っていたんですか。 女:それは、私昨日はなぜか、お財布だけコートのポケットに入れ てて、大丈夫だったんですけど。 男:それは運がよかったですね。 女:でも、めがねとか本とか入っていたんです。買ったばかりの新しい傘も。 悔しいなあ。 バッグの中に入っていなかったものは何ですか。 1. めがねです。 2. 本です。 3. 傘です。 4. お金です。

1.

2.

問(6). 聴解スクリプト:

3.

4.

(6) 男の人はなぜ車を洗っていますか。 女:あら、ひろしくん、車を洗っているの?デート? 男:違いますよ。 女:それ、ひろしくんの車なの? 男:父のです。いつも会社に行くとき、使っているんですよ。 女:それを借りて、デートに行くんでしょう。 男:おばさん、また。僕、カメラを 買うために、いまいろいろアルバイトをやっているんですよ。 女:ええ? 男:よかったら、おばさんのも洗いますよ。 男の人はなぜ車を洗ってい ますか。 1. 車を買うためです。 2. カメラを買うためです。 3. デートに行くためです。 4. 会社に行くためです。

1.

2.

3.

4.

問(7). 聴解スクリプト: (7) 女の人は持っていないものは何ですか。 男:鉛筆貸してくれる? 女:私、鉛筆は使わないから、持っていないのよ。ボールペンと万年筆ならあ るけど。 男:じゃ、どうして消しゴム持っているの? 女:これ、ボールペンの消しゴム、よく消えるのよ。 女の人がっていないものは何ですか。 1. 消しゴムです。 2. 万年筆です。 3. ボールペンです。 4. 鉛筆です。

1.

2.

3.

4.

問題Ⅲ えなどがありません

問(1). 聴解スクリプト: (1) 男の人がンサートの席の予約をするために、電話をしています。男の人はどうしますか。 男:もしもし、コンサートの予約をしたいんですが、 十日の席ありますか。二つ。 女:十日ですね。9千円の席ならありますが。 男:うん、9千円か、高いなあ。 女:九日か、八日のでしたら、もっ と安い席がありますよ。 男:安いほうがいいけど、その日はちょっとね。じゃ、残念だけど、いいです。 女:はい、どうも。 男の人はどうします か。 1. 十日の席を予約しました。 2. 九日の席を予約しました。 3. 八日の席を予約しました。 4. 席を予約しませんでした。

1.

2.

3.

4.

問(2). 聴解スクリプト: (2) 男の人はどのシャツを買いますか。 男:すいません。あの、右のほうの白いシャツを見せてください。 女:はい。大きいほうですね。どうぞ。 男:うん。ちょっと大きすぎるかな。 女:でも、お客様には、このぐらいがちょうどいいと思いますよ。 男:そうですか。あ、あっちの青いもの いいなあ。 女:あちらは小さいサイズしか置いていないですよ。 男:そうですか。じゃ、これで結構です。 男の人はどのシャツを買いましたか。 1. 白くて、小さいほうのシャツを買いました。 2. 白くて、大きいほうのシャツを買いました。 3. 青くて、小さいほうのシャツを買いました。 4. 青くて、大きいほうのシャツを買いました。

1.

2.

3.

4.

問(3). 聴解スクリプト: (3) 男の人と女の人は九州へ旅行に行きます。乗り物は何にしますか。 男:ねえ、今度の休みに九州に行かない?飛行機なら速いよ。 女:わあ、い いわね。でも、飛行機は高いわよ。新幹線は? 男:うん、もう、切符が取れないよ。船は安いけどね、疲れるから。 女:でも、自分で車を運転す るよりはいいと思うわよ。 男:そうだね。じゃ、そうするか。 女:うん。 乗り物は何にしますか。 1. 飛行機です。 2. 新幹線です。 3. 船です 。 4. 車です。

1.

2.

3.

4.

問(4). 聴解スクリプト: (4) 飛行機の中で飲み物をサービスしています。男の人は今何を頼みますか。 女1:お飲み物は何になさいますか。 男:ビール。 女2:私はワイン 。 女1:かしこまりました。 男:あ、ワインもあるの?じゃ、僕もそれ、一つお願いします。 女2:はい、あのう、ビールのほうは? 男:あ、いり

ません。後でまた。 男の人は今何を頼みましたか。 1. ワインです。 2. ビールです。 3. ワインとビールです。 4. 何も頼みませんでした。

1.

2.

3.

4.

問(5). 聴解スクリプト: (5) よしこさんの兄弟の中で、ピアノを弾く人は誰ですか。 男:よしこさんは、ピアノがお上手ですね。 女:そんなことないけど、妹のほうはもっ と上手よ。妹はバイオリンも弾くの。 男:ええ、すごいなあ。お姉さんもピアノ? 女:ううん、姉は音楽じゃなくて、絵を習っているんだ。 男: うん。 女:母はね、弟にもバイオリンかピアノを習わせたがっているんけど。弟は興味がないみたいね。 よしこさんの兄弟の中で、ピアノを弾く 人は誰ですか。 1. よしこさんだけです。 2. よしこさんと妹さんです。 3. よしこさんとお姉さんです。 4. よしこさんと弟さんです。

1.

2.

3.

4.

問(6). 聴解スクリプト: (6) 男の人と女の人がバスの出発の時間を待っています。女の人は何をしますか。 男:出発の時間まで後、どのぐらいある? 女:まだ一時間もある わよ。 男;なんだ。じゃ、コーヒーでも飲もうか。 女:それもいいけど、私ちょっと買い物がしたいのよ。一緒に行く? 男:僕は歩きたくないん だ。疲れたから。 女:でも、お土産を買うのよ。何がいいかしら。 男:何でもいいよ。 女:そう、分かったわ。じゃ、後でね。 女の人は何をしま すか。 1. 一人でお土産を買いに行きます。 2. 一人でコーヒーを飲みに行きます。 3. 男の人と一緒にお土産を買いに行きます。 4. 男の人と一 緒にコーヒーを飲みに行きます。

1.

2.

3.

4.

問(7). 聴解スクリプト: (7) 男の人と女の人は人形について話をしています。その人形はどうして男の人のうちにあるのですか。 女:田中さん、それ、おもしろい人形です ね。どこで買ったんですか。 男:それ、いいでしょう。アフリカのなんですよ。 女:ええ、誰かのお土産ですか。 男:いや、実は、友達のうちに これがあったんですよ。それで、僕もこんな人形がほしいなあ、と言ったら、くれたんですよ。 女:あ、そうなんですか。 男:その人はアフリ カで買ったって言っていましたけど。 その人形はどうして男の人のうちにあるのですか。 1. 田中さんはアフリカで買いました。 2. 友達にアフ リカから買ってきてもらいました。 3. 友達がうちにあったものをくれました。 4. 田中さんが友達から買いました。

1.

2.

3.

4.

問(8). 聴解スクリプト: (8) 学校で学生が話しています。辞書はどこにありますか。 男:あ、辞書がない。 女:また、教室に忘れたの? 男:いや、ここに来る前に、図書 館で勉強して、 女:その時、あった? 男:うん。 女:図書館の後は? 男:ええと、階段のところで先生に会ったから、ちょっと話して、 女:じ ゃ、そこかしらね。 男;うん。あ、重いから、今日は持ってこなかったんだ。 辞書はどこにありますか。 1. 教室です。 2. 階段のところです。 3. 図書館です。 4. うちです。

1.

2.

3.

4.

問(9). 聴解スクリプト: (9) 先生と学生が話しています。先生はどうして学生の試験の点がよくなかったと考えていますか。 男1:皆さん、先週の試験はよくありませんで したね。勉強が足りなかったようですね。 女:いえ、先生、問題が難しかったです。 男1:そんなことはありません。普通ですよ。 男2:問題が多 くて、時間は足りませんでした。 男1:問題の数も時間もいつもと同じでしたよ。次はしっかり準備して、頑張ってください。 先生はどうして学 生の試験の点がよくなかったと考えていますか。 1. 学生があまり勉強しなかったからです。 2. 試験の時間が短かったのです。 3. 問題が難しか ったのです。 4. 問題の数が多かったからです。

1.

2.

3.

4.

Powered by jlpt project 日本語能力試験 authority reserved

問題用紙

1993

3級

読解・文法 (200点 70分) 注意 Notes 1.「始め」の合図があるまで、この問題用紙を開けないでください。Do not open this question booklet before the test begins. 2.この問題用紙を持ち帰ることはできません。Do not take this question booklet with you after the test. 3.受験番号と名前を下の欄に、受験票と同じようにはっきりと書いてください。Write

your registration number and name clearly in each box below as written on your test voucher. 4.この問題用紙は、全部で26ページあります。This question booklet has 26 pages. 5.問題には解答番号の①、②、③...が付いています。解答は、解答用紙にある同じ番号の 解答欄にマークしてください。 One of the row numbers①、②、③…is given for each question.Mark your answer in the same row of the answer sheet. 受験番号Examinee Registration Number 名前Name ページ

-- part 3 -

問題Ⅰ ______の ところに 何を いれますか 。1、2、3、4 から いちばん いい もの を 一つ えらびなさい 。 問(1) どれ 1.は

____

2.や

問(2) かさは 1.と

2.が

問(4) きのう

1.まで

問(7) さっき 1.へ

問(8) きょうは 1.より 1.へも

7時

2.をも 2.に

へやで

わたしの

来て

ください。

つよかったです。

音____

しました。

4.が あたたかいですね。 4.では

____友だちに

3.でも

3.を

ところに

4.までに

大きな

3.とか

人は だれと

いたいです。

4.と

きのう____

問(10) たばこは やめた 1.で

____

ひどかった____、風も

3.を

足が

4.にも

3.までも

3.に

2.まで

問(9) あの

4.を

となりの

2.で

花ですか。

3.まで

雨も

ください。

うんどうした____、きょうは

2.までが 2.し

いう

3.と

あさ

問(6) きのうは

おいて 4.を

たくさん

問(5) あしたは

1.で

3.に

2.ので

かぎですか。

4.が

なん___

2.が

1.でも

3.を

そこ____

問(3) これは 1.に

あなたの

なれます。

4.にも

ほう____

いいですよ。

4.が

問(11) 学校では あそんで___

いて、ぜんぜん

勉強しませんでした。

1.ばかり

2.までに

3.しか

問(12) お母さんは こども 1.で

2.しか

問(13) あの 1.より

___

3.に

ねつが

3.でも

問(14) 「コーヒー____ 1.でも

2.までに

コップを

あらわせました。

4.へ

人は 40℃も 2.のみ

4.ながら

ある___

そとで

うんどうして

います。

4.ほど

いかがですか。」「ありがとう

3.ほど

ございます。」

4.ごろ

問題Ⅱ ______の ところに 何を いれますか。1、2、3、4から いちばん いい もの を 一つ えらびなさい。 問(1) けさは

きょうしつが

1.いません

2.しません

問(2) 将来は

2.つとめる

問(3) 私に

2.くれた

問(4) きょうは

2.ふって

問(5) あすは

2.ようで ここで

1.読んで 問(8) この

本を

1.おいしい

2.かけた

1.すう

2.すって

問(12) 田中さんは きのう 1.行き

3.はらい

2.行く

そうな

____

____

3.行って

ことに

なって

4.はらおう りんごが

まま

____は 外国へ

ください。

4.読んでいる

3.おいしくて

3.すった

言って

だれですか。

お金を

3.かけるの

問(11) ここでは たばこを

4.しけんで

人は

ときに

2.おいしく

ねます。

4.ような

3.読む

____

問(10) きのうは めがねを

はやく

飲まない___

___

2.はらって 上に

4.ふった

3.ようだ

バスは おりる

問(9) つくえの

1.かける

お酒を

2.読んでいた

1.はらう

4.もらった

3.しけんな

問(6) 田中さんに あまり 問(7) さっき

おじいさんです。

ので、きょうは

2.しけんだ

1.ように

4.つとめよう

雪が____はじめました。

3.ふろう

____

1.しけん

___のは

3.あげた

午後から

4.ありません

つもりです。

3.つとめて

名前を つけて

1.やった

____でした。

3.なりません

デパートに____

1.つとめ

1.ふり

そうじして

あります。

4.おいし

ねて

しまいました。

4.かけたの いけません。

4.すおう ___らしいですよ。 4.行った

います。

問(13) 父に

入院___、私は

1.しないで 問(14) あの

2.して 人の 話は

1.聞いても

とても

こまって

3.されて 何回

2.聞いたら

います。

4.すると

____

わかりません。

3.聞いては

4.聞くと

問題Ⅲ ______の ところに 何を 入れますか。1、2、3、4から いちばん いい もの を 一つ えらびなさい。 問(1) きのう 1.はず

やくそくしたから

2.こと

問(2) くつを

3.もの

2.あります

ちょうど 帰って

1.ところ

2.こと 2.こと

問(5) 先生は

きた

3.ほう

1.しました 1.つかれて 1.話せば

1.おきました 問(9) あの 1.どう

なにを さむく

____

4.みます

4.とき 見えます。

なって

人は 大学生の

3.つかれると

4.つかれようとした

かまいません。 4.話さなければ

____ね。 3.なりました

子どもが

3.そう

4.ありました

帰ろう。

3.話さないと

2.いきました

2.こう

はいて____。

____です。

3.なりました

___、はやく

2.話しても

問(8) このごろ

____です。

4.の

2.つかれたから

問(7) ここでは

来る

お答えに___か。

2.いました

問(6) きょうは

一度

いる____が

3.もの

なんと

前に

3.します

問(4) 子どもたちが あそんで 1.ため

人は

4.ため

買う ときは、買う

1.はじめます 問(3) 今

あの

4.きました

いますが、____は

見えません。

4.ああ

問題Ⅳ つぎの 文を 読んで、質問に 答えなさい。答えは1、2、3、4から いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。 (1) [Aさんと Bさんは、ちゃわんを つつむ 仕事と それを 箱に 入れる 仕事を しな ければ なりません。] A「Bさん、どっちの 仕事が いいですか。私は、____ ほうが いいんですけど。」 B「じゃ、私は 箱に 入れます。」

問(1) 1.つつむ 2.つつんだ 3.つつみたい 4.つつまない (2) A「すみませんが、きょう はやく 帰らせて B「どう したんですか。」 A「じつは、子どもが 病気_____。」

いただけませんか。」

問(1) 1.から 2.からです 3.なんです 4.なんですから (3) A「これが 牛乳から 作った お酒ですか。おいしいですねえ。」 B「あ、気を つけて ください。あまり たくさん___、頭が いたく

なりますよ。」

問(1) 1.飲んで 2.飲むと 3.飲むなら 4.飲みながら (4) A「何か お手伝い しましょうか。」 B「じゃあ、すみませんが、これを____。」 問(1) 1.書きなさい 2.書きませんか 3.書いて ください 4.書きたいですか

問題Ⅴ つぎの 文を 読んで、質問に 答えなさい。答えは1、2、3、4から いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。 (1) うちには 5年まえから 犬が いるが、先月から ねこも いる。友立ちが くれたのだ。 ねこは 自分で さんぽして くれるから、犬より べんりな ペットかも しれないと 思 いはじめた。 問(1) どれが

ただしいです。

1.この 2.この 3.この 4.この

人は 人は 人は 人は

ねこを ねこを ねこを ねこを

友だちに あげた。 友だちに 売った。 友だちから もらった。 友だちから 買った。

(2) 田中さんは、びょういんで くすりを もらって 家へ 帰って きた。 その くすりの ふくろには 「きょうから 5日間、わすれずに 朝晩 のんで ください。お茶と いっしょに のまないで ください。」と 書いて あった。 問(1) 田中さんが しなければ 1.この 2.この 3.この 4.この (3) では 。

くすりを くすりを くすりを くすりを

ならない

ことは

つぎの

どれですか。

お茶で のむ。 びょういんで のむ。 これから 5回 のむ。 1日に 2回ずつ のむ。

来週から しけんなので、勉強しようと したが、うちは うるさい。それで、「しずかさ ここが いちばん」と 友だちが 言う きっさてんへ 行った。なるほど しずかだった しかし、しずかすぎて、____。」

問(1) ___に

入る

ものは、つぎの

どれが

いちばん

いいですか。

1.よく ねむれた 2.ねむって しまった 3.よく 勉強 できた 4.勉強して しまった (4) 山田さんは いつも お金が たりないと 言って フも お酒も やめないから、きっと うそだろう。 問(1) これを

書いた

1.山田さんが 2.山田さんが 3.山田さんが 4.山田さんが

人の

かんがえと

いちばん

いるが、くるまを

持っているし、ゴル

ちかいのは、つぎの

どれですか。

お金が たりない というのは うそだろう。 お酒を やめない と いうのは うそだろう。 ゴルフを やめない と いうのは うそだろう。 くるまを 持って いる と いうのは うそだろう。

問題Ⅵ つぎの ぶんしょうの(ア)~(エ)には なにを 3、4から いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。

入れますか。下の1、2、

妻も 私も ゴルフが 大好きだ。ところが、私は デパートに つとめて いる ので、休 みは 水曜日だが、妻は 銀行員なので、日曜日が 休みだ。 そのため、いっしょに 行こうと 思ったら、妻か 私の どちらかが 休みを とる ことになる。私が 休む ことより 妻が 休む ことの ほうが 多 い。(ア)に ゴルフを する ほうが 値段も すこし 安いし、コ

ースを 予約するのも(イ)からだ。それに、ほかの 人が (ウ) 気分だ。 私は、妻も デパートに つとめれば、二人で 毎週 気分よく いいと 思うのだが、ざんねんながら、妻は (エ)らしい。 問(1) ア 1.日曜日 2.水曜日 3.休み 4.毎週 問(2) イ 1.かんたんだ 2.むずかしい 3.おもしろい 4.つまらない 問(3) ウ 1.予約する 2.あそぶ 3.休む 4.はたらく 問(4) エ 1.銀行員には なりたく ない 2.銀行員に なりたい 3.デパートには つとめたく ない 4.デパートに つとめたい

Powered by jlpt project 日本語能力試験 authority reserved

日に

あそぶの は、いい

ゴルフが

できて

とても

文字・語彙 解答

問題 1

(1) (2) (3) (4) D C B A

(1) (2) (3) (4) (5) D C A C B

(1) (2) (3) B A D

(1) (2) (3) B C D

問題 2

(1) (2) (3) A B C

(1) (2) (3) B D C

(1) (2) (3) D B A

(1) (2) (3) A D C

(1) (2) (3) B C A

問題 3

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) D C A A D B C C C B

問題 4

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) C D B D A B D A C B

聴解 解答

問題 1

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) B D C C D A D B B C A A

問題 2

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) C B C A D B D

問題 3

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) D B C A B A C D A

読解・文法 解答

問題 1

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) D C C B D B D A C D A C B A

問題 2

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) D B B A C A B A D B B D C A

問題 3

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) A D A D C B B D C

問題 4

(1) A

(1) C

(1) B

(1) C

(1) D

(1) B

(1) A

問題 5

(1) C

問題 6

(1) (2) (3) (4) B A D C

(1) (2) (3) B A D

(1) (2) B D

Powered by jlpt project 日本語能力試験 authority reserved

Powered by jlpt project 日本語能力試験 authority reserved

問題用紙

1994

3級

文字・語彙 (100点 35分) 注意 Notes 1.「始め」の合図があるまで、この問題用紙を開けないでください。 Do not open this question booklet before the test begins. 2.この問題用紙を持ち帰ることはできません。 Do not take this question booklet with you after the test. 3.受験番号と名前を下の欄に、受験票と同じようにはっきりと書いてください。 Write your registration number and name clearly in each box below as written on your test voucher. 4.この問題用紙は、全部で9ページあります。 This question booklet has 9 pages. 5.問題には解答番号の①②③...が付いています。解答は、解答用紙にある同じ番号の解答 欄にマークしてください。 One of the row numbers①、②、③…is given for each question. Mark your answer in the same row of the answersheet. 受験番号 Examinee Registration Number

名前 Name ページ

-- part 1 -

問題Ⅰ___のことばはどうよみますか。1234からいちばんいいものをひとつえら びなさい。 問1・きょうは会社に黒い 洋服を着て行きます。 (1).会社

1.かいしゃ

2.あいしゃ

(2).黒い

1.くるい

2.くさい

(3).洋服

1.よふく

2.よふうく

(4).着て

1.にて

2.きて

3.かいしょ

3.くろい

4.くらい

3.ようふく

3.いて

4.あいしょ 4.ようふうく

4.して

問2・この品物がほしい人は、ここに自分の名前と住所を書いてください。 (1).品物

1.しなぶつ

2.しなもの

3.ひんぶつ

(2).自分

1.じんふん

2.じんぶん

3.じふん

(3).住所

1.じゅうしょ

2.じゅうよう

4.ひんもの 4.じぶん

3.じゅしょ

4.じゅしょう

問3・土曜日は、有名な 写真家のてんらんかいを見てから、夕方友だちと食事をしました。 (1).有名な

1.ゆうめいな

(2).写真家

1.さしんか

(3).夕方

1.よるがた

(4).食事

1.そくじ

2.ゆめいな

3.ゆうめいな

2.しゃしんか

3.さしんや

2.ようがた 2.そうじ

3.ゆがた

3.しょくじ

4.ゆめな 4.しゃしんや

4.ゆうがた 4.しょうじ

問4・この町は工場が多くて、空気がきたないです。 (1).町

1.まち

2.みち

(2).工場

1.こんじょ

(3).多くて

1.たかくて

(4).空気

1.くき

3.むら

4.うら

2.こんじょう 2.おおくて

2.こき

3.こうじょ

3.ふかくて

3.くうき

4.こうじょう

4.ひくくて

4.こうき

問5・近くの公園で運動をします。 (1).近く

1.とおく

2.ちかく

3.はやく

4.おそく

(2).公園

1.こうえん

2.こうばん

3.かいだん

4.かいがん

(3). 運動

1.うんてん

2.うんでん

3.うんどん

4.うんどう

問6・ふうとうに80円切手をはって、送ってください。 (1).切手 (2).送って

1.きりて

2.きるて

1.かえって

3.きって

2.つかって

4.きいて

3.とおって

4.おくって

問題Ⅱ_______のことばは漢字をつかってどう書きますか。1・2・3・4からいちばんい いものを一つえらびなさい。 問1・おもいにもつをもって、えきまであるきました。 (1).おもい

1.思い

(2).もって

1.持って

(3).えき

1.駒

2.重い

3.軽い

2.待って

2.駐

3.駅

4.細い

3.特って

4.侍って

4.駆

問2・ あしたのあさ6時にひろばにあつまってください。 (1).あさ

1.明

(2).ひろば

2.朝

1.立場

(3).あつまって

3.嘲

2.出場

1.来まって

4.韜 3.広場

4.入場

2.東まって

3.案まって

4.集まって

問3・あのふるいえいがはおんがくがすばらしいです。 (1).ふるい

1.古い

2.吉い

3.舌い

4.杏い

(2).えいが

1.影画

2.影図

3.映画

4.映図

(3).おんがく

1.査学

2.査楽

3.音学

4.音楽

問4・しぬまでにせかいじゅうをりょこうしてみたい。 (1).しぬ

1.亡ぬ

(2).せかい

2.死ぬ

1.生異

(3).りょこう

1.旅行

3.弔ぬ

2.世異 2.留行

4.消ぬ

3.生界

4.世界

3.流行

4.料行

問5・しんせつなてんいんに売り場をおしえてもらいました。 (1).しんせつな (2).てんいん (3).おしえて

1.新接な 1.店人

2.親接な

2.店員

1.教えて

3.新切な

3.点人

2.授えて

4.新切な

4.点員

3.習えて

4.学えて

問題Ⅲ________のところに何を入れますか。1・2・3・4からいちばんいいものを一つえ らびなさい。 (1).あまり勉強しなかったので、テストのてんが________です。 1.しんぱい 2.きけん 3.あんぜん 4.あんしん (2).雨がやっと________。 1.とまりました 2.やみました

3.しまりました

4.あきました

(3).今年、大学に入学することができて、とても________です。 1.おいしかった 2.たのしかった 3.うれしかった 4.ただしかった (4).あねは________になって、びょういんではたらいています。

1.かんごふ

2.たのしかった

3.うれしかった

4.ただしかった

(5).この川のみずはのんでも________か。 1.すみません 2.だいじょうぶです 3.まにあいます

4.できません

(6).________でじどうしゃにガソリンをいれました。 1.ガソリンコート 2.ガソリンテーブル 3.ガソリンスタンド

4.ガソリンプール

(7).わたしはくだものがすきです。________りんごがだいすきです。 1.とくに 2.はっきり 3.すっかり 4.ほとんど (8).この学校の________では学生はきょうしつのそうじをしなければなりません。 1.りゆう 2.きそく 3.ほうりつ 4.しゅうかん (9).レストランにぼうしを________しまいました。 1.おちて 2.かぶって 3.とって 4.わすれて (10).てんぷらとすしとすきやきの________でどれがいちばんたべたいですか。 1.ほど 2.あいだ 3.うち 4.くらい

問題Ⅳつぎの_______の文とだいたい同じいみの文はどれですか。1・2・3・4からいち ばんいいものを一つえらびなさい。 (1).ゆみこさんはたろうさんとけっこんしました。 1.ゆみこさんはたろうさんのおじょうさんになりました。 2.ゆみこさんはたろうさんのおくさんになりました。 3.ゆみこさんはたろうさんのおこさんになりました。 4.ゆみこさんはたろうさんのおばさんになりました。 (2).たなかさんはやましたさんにあやまりました。 1.たなかさんはやましたさんに「おだいじに。」と言いました。 2.たなかさんはやましたさんに「それはいけませんね。」と言いました。 3.たなかさんはやましたさんに「かしこまりました。」と言いました。 4.たなかさんはやましたさんに「ごめんなさい。」と言いました。 (3).わたしは毎日かみをあらいます。 1.わたしは毎日あたまをあらいます。 2.わたしは毎日せなかをあらいます 3.わたしは毎日かおをあらいます。 4.わたしは毎日おなかをあらいます。 (4).おとうとはもうたいいんしました。 1.おとうとはもうがっこうをやめました。 2.おとうとはもうびょうきがなおりました。 3.おとうとはもうはたちになりました。 4.おとうとはもうだいがくにはいりました。

(5).友だちにたんじょうびのプレゼントをあげるつもりです。 1.友だちにおみまいをわたすつもりです。 2.友だちにおみみやげをかうつもりです。 3.友だちにおくりものをするつもりです。 4.友だちにおれいをいうつもりです。 (6).わからないときはじしょをひいてください。 1.わからないときはじしょでしらべてください。 2.わからないときはじしょでおぼえてください。 3.わからないときはじしょでしらべてください。 4.わからないときはじしょでなおしてください。 (7).ここはびじゅつかんです。 1.ここはえを見るところです。 2.ここは本を読むところです。 3.ここはスポーツをするところです。 4.ここはこうぎを聞くところです。 (8).あしたえいがを見にいくのはむりです。 1.あしたえいがを見にいきたいです。 2.あしたえいがを見にいってはいけません。 3.あしたえいがを見にいくつもりです。 4.あしたえいがを見にいけません。 (9).かえりに友だちのうちによって、はなしをしました。 1.友だちとはなしをするまえに、うちへかえりました。 2.うちへかえって、友だちとはなしをしました。 3.うちへかえるまえに、友だちのうちではなしをしました。 4.うちへかえってから、ともだちのうちへはなしをしにいきました。 (10).この車はにほんせいです。 1.この車はにほんでのられました。 2.この車はにほんでうられました。 3.この車はにほんでなおされました。 4.この車はにほんでつくられました。

Powered by jlpt project 日本語能力試験 authority reserved

問題用紙

1994

3級

聴解 (100点 35分) 注意 Notes 1.「始め」の合図があるまで、この問題用紙を開けないでください。 Do not open this question booklet before the test begins. 2.この問題用紙を持ち帰ることはできません。 Do not take this question booklet with you after the test. 3.受験番号と名前を下の欄に、受験票と同じようにはっきりと書いてください。 Write your registration number and name clearly in each box below as written on your test voucher. 4.この問題用紙は、全部で11ページあります。 This question booklet has 11 pages. 5.問題1と問題IIでは解答のしかたが違います。例をよく見て注意してください。 AnsweringmethodsforPartIandPartIIaredifferent.Pleasestudytheexamplescarefullyandmarkcorrectly.

6.テープを聞きながら、この問題用紙にメモをとってもかまいません。 Youmaymakenotesinthisquestionbooklet. 受験番号 Examinee Registration Number 名前 Name ページ

-- part 2 -

問題Ⅰ

例(0).

1.

2.

3.

4.

問題 Ⅰ 解 答 番 号 問1

解答欄 Anwser Sheet

①②③④ ①②③④

問(1).

聴解スクリプト: (1) 数学の先生の話を聞いてください。どんな形を書きますか。 男:じゃ、これから三角形を書いてください。同じ長さの線を3本使って書くので す。まっすぐな線ですよ。 女:はい。 どんな形を書きましたか。

1.

2.

問(2).

3.

4.

聴解スクリプト: (2) 李さんは今日学校を休みました。友たちは李さんに何を持ってくるように伝えますか。 男:先生、李さんに伝えることがありますか。 女:ええ 、明日のテストは辞書を使うと言っておいてください。それから、鉛筆と消しゴムは忘れないようにといってね。ボールペンはだめだから。 男の 学生は李さんに何を持ってくるように伝えますか。

1.

2.

問(3).

3.

4.

聴解スクリプト: (3) デパートで男の人が子どもを捜しています。どの子ですか。 男:すみません、うちの子がいなくなってしまって、 女:どんなお子さんですか。 男:4歳の女の子で、ズボンを穿いているんです。髪は短くて、少し太っています。 男の人の子どもはどの子ですか。

1.

2.

問(4).

3.

4.

聴解スクリプト: (4) 学生が作文を書きます。どのぐらい書けばいいですか。 女子生徒:先生、作文は1枚でもいいですか。 先生:それはちょっと短すぎますね。2枚 から3枚ぐらいにしてください。 男子生徒:長くてもいいですか。 先生:後1枚ぐらいがいいですが、5枚も6枚も書かないで下さいよ。 どのぐらい 書けばいいですか。

1.

2.

問(5).

3.

4.

聴解スクリプト: (5) 二人は山田さんの誕生日に何を贈りますか。 男:山田さんが写真の学校に行くんだって。 女:あ、それでこの間、カメラ買ったの? 男:らし いよ。 女:じゃ、お誕生日に何かあげようか。カメラを入れる鞄とか。 男:それより、ほら、写真を入れて飾るもの。 女:ああ、そうね。いつも 置いといて見られるし。 二人は山田さんに何を贈りますか。

1.

2.

問(6).

3.

4.

聴解スクリプト: (6) 男の人がアパートの規則を説明しています。部屋の中でしてもいいことは何ですか。 男:え、まず、部屋でタバコを吸わないで下さい。 女:は あ。 男:それから、料理は部屋の外の台所でしてください。 女:はい。 男:壁に写真や絵などをはるのも困ります。 女:ええ? 男:もう一つ、 部屋の中で動物を飼ってはいけません。小鳥ぐらいはいいですが、犬や猫は困ります。 女:はあ。 部屋の中でしてもいいことはどれですか。

1.

2.

問(7).

3.

4.

聴解スクリプト: (7) 服の洗い方を説明しています。どれが正しいですか。 女:これはとてもデリケートですから、手で洗ってください。それから、白いものや色の 薄いものだったら、結構ですが、そうでなければ、ほかのものと一緒に洗わないで下さい。 正しい洗い方はどれですか。

1.

2.

問(8).

3.

4.

聴解スクリプト: (8) 男の人と女の人がレストランに入りました。二人はどこに座りますか。 男:あそこに座る? 女:ええ?トイレの前? 男:じゃ、窓のそばにし ようか。 女:ううん、タバコを吸っている人の隣はちょっと嫌だな。 男:じゃ、あそこ。 女:ええ、真中?それより、あそこにしよう。 男:あ、 いいよ。 二人はどこに座りますか。

1.

2.

問(9).

3.

4.

聴解スクリプト: (9) 荷物をもらいに行きました。正しいやり方はどれですか。 男:すみません、荷物を取りに来たんですが。 女:あ、まずこの紙に必要なことを全 部書いてください。それから、あの番号の紙を取ってください。それで、番号が呼ばれたら、お金を払って、荷物を受け 取ってください。 男:は い、分かりました。 正しいやり方はどれですか。

1.

2.

問(10).

3.

4.

聴解スクリプト: (10) 学校の人が留学生について話しています。正しいのはどれですか。 男:92年の留学生なんですが、91年ほど多くないですよ。でも、90年より は多いです。 正しいのはどれですか。

1.

2.

3.

4.

問題Ⅱ えなどがありません

問(1). 聴解スクリプト: (1) ホテルのテレビがつきません。どうしてですか。 女:あれ?このテレビつかない。へんだな。 男:そのボタンを押したら、つくんじゃない? 女:でも、押してもつかないのよ。 男:じゃ、電気が来てないのかな。 女:それも見たんだけど。 男:へんだな。故障かな。ああ、ここに100円 入れなくちゃ。 女:ああ、何だ。 どうしてテレビがつかなかったのですか。 1. ボタンを押さなかったからです。 2. 電気が来ていなかったから です。 3. 故障していたからです。 4. お金を入れなかったからです。

1.

2.

3.

4.

問(2). 聴解スクリプト: (2) 男の人の家から駅まで歩いて何分かかりますか。 女:斎藤さんは、朝お宅から駅までバスですか。 男:朝ですか。大抵歩きますよ。バスもある んですけど、朝は道路が込んでいて、20分もかかるんですよ。歩けば15分なんですけど。 女:え?歩くほうが5分早いんですか。 男:え、バスも昼 間なら10分で行けるんですけどね。 男の人の家から駅まで歩いて何分かかりますか。 1. 5分です。 2. 10分です。 3. 15分です。 4. 20分です。

1.

2.

3.

4.

問(3). 聴解スクリプト: (3) 男の人が約束の時間に遅れました。どうしてですか。 男:すみません、遅くなりました。 女:時間を間違えたと思いましたよ。 男:実は、ホ テルは早く出たんですが、反対のほうへ行く電車に乗ってしまって、 女:あら、まあ。 男:それで、次の駅で降りて、戻ってきたんです。 女:そ うですか。 男の人はどうして遅れましたか。 1. 乗る電車を間違えたからです。 2. ホテルを遅く出たからです。 3. 降りる駅を間違えたからで す。 4. 約束の時間を間違えたからです。

1.

2.

3.

4.

問(4). 聴解スクリプト: (4) 男の学生は先生に会いに行きました。この学生はどうしますか。 女:はい。 男:太田先生いらっしゃいますか。 女:先生は今日まで外国の出 かけです。明後日の午後には研究室にいらっしゃいますけど。 男:実は、急いで連絡したいことがあるんですけど。 女:じゃ、明日の午後にでも お宅に電話したらどうですか。 男:そうですね、そうします。 この学生はどうしますか。 1. 明日の午後先生の研究室に行きます。 2. 明日の午 後先生の家に電話をかけます。 3. あさっての午後先生の研究室に行きます。 4. あさっての午後先生の家に電話をかけます。

1.

2.

3.

4.

問(5). 聴解スクリプト: (5) 男の人と女の人が話しています。男の人はこの後、すぐ何をしますか。 女:ああ、李さん、今から木村さんの部屋でパーティをするんですけど 。来ませんか。 男:いいですね。でも、今テニスをしてきたところなんですよ。シャワーを浴びてから行きたいんですけど。 女:なるべく早く来 て下さいね。皆待っていますから。 男:はい。ええと、何か持っていきましょうか。 女:大丈夫。飲み物も食べ物もたくさんありますから。それ じゃ、後でね。 男の人はこの後、すぐ何をしますか。 1. テニスをします。 2. 木村さんの部屋に行きます。 3. 買い物に行きます。 4. シャワ ーを浴びます。

1.

2.

3.

4.

問(6). 聴解スクリプト: (6) 女の人がコンサートに来ました。この人の席はどのドアから入りますか。 男:本日はご来場ありがとうございます。ええ、ただ今、1階入りま して、左手にてパンフレットを販売しております。 女:すみません、この席はどこから入ればいいですか。 男:ええと、すみません、ちょっとチ ケットを見せて頂けますか。あ、こちらの席は2階の左のドアですね。 女:はい、どうも。あ、それから、お手洗いは? 男:2階にあがりまして、 右の方です。 この女の人の席はどのドアから入りますか。 1. 1階の右です。 2. 1階の左です。 3. 2階の右です。 4. 2階の左です。

1.

2.

3.

4.

問(7). 聴解スクリプト: (7) 女の人は本を借ります。いつ返しますか。 女:あ、面白そうな本ね。借りてもいい? 男:これ?あさって友たちに貸す約束しているんだけど。 女:その前に返せばいいでしょう。 男:でも、君、明日もあさっても学校に来ないだろう。 女:大丈夫、明日の朝だったら、返しに来られるから 。今晩、頑張って読むわ。 男:じゃ、いいよ。 女の人はいつ本を返しますか。 1. 今晩です。 2. 明日の朝です。 3. 明日の晩です。 4. あさっ ての朝です。

1.

2.

3.

4.

問(8). 聴解スクリプト: (8) 旅行の予定を話しています。自由時間はいつですか。 男:朝8時半に出発して、あちらに着くのはお昼頃で、食事の後神社を見ます。4時にホテ

ルに着いたら、夕ご飯までは何をしても結構です。次の日の午前中は 工場を見に行くことになっています。 自由時間はいつですか。 1. 1日目の朝 です。 2. 1日目の昼です。 3. 1日目の夕方です。 4. 2日目の午前中です。

1.

2.

3.

4.

問(9). 聴解スクリプト: (9) 男の人はどうして痩せないのですか。 男:また太っちゃったよ。どうしたらいいのかな。 女:甘いものの食べすぎじゃない? 男:ええ?殆ど 食べていないけど。 女:そう?あ、タバコをやめた? 男:ううん、まだ吸っているよ。 女:そう?そうすると、運動が足りないのね。 男:でも、 毎日1時間は走ったり、泳いだりしているのに。 女:へんね。運動したあと、飲んだり食べたりしない? 男:喉が渇くから、ジュースを4、5本飲む から。 女:それじゃ、痩せられないわよ。 男の人はどうして痩せないのですか。 1. 甘いものをたくさん食べるからです。 2. タバコをやめたか らです。 3. 運動をしないからです。 4. ジュースをたくさん飲むからです。

1.

2.

3.

4.

問題Ⅲ えなどがありません

問(1). 聴解スクリプト: (1) 女の人はいつからめがねをかけていますか。 女:田中君、久しぶり。 男:あ、松田さん?めがねをかけているから、わからなかった。 女:そ う? 男:中学の時はかけていなかったでしょう。高校の時も。 女:うん、去年大学に入ってからよ。 男:ううん、うちの学校の先生に似ている。 女の人はいつからめがねをかけていますか。 1. 中学生になってからです。 2. 高校生になってからです。 3. 大学生になってからです。 4. 先生 になってからです。

1.

2.

3.

4.

問(2). 聴解スクリプト: (2) 女の人は今から何をしますか。 男:あれ、高橋さん、どうして並んでいるんですか。 女:この店ね、今日は午後1時まで何でも200円で食べられ るんですって。 男:え、安い。でも、僕今お昼済んだところなんだ。しまったな。 女の人は今から何をしますか。 1. 食事をします。 2. 買い物 をします。 3. 銀行へ行きます。 4. 昼ご飯を作ります。

1.

2.

3.

4.

問(3). 聴解スクリプト: (3) 女の子が先生とピアノの練習をしています。女の子は今からどうしますか 女:あの、ちょっと休んでもいいですか? 男:もう?練習をはじめて からまだ30分ですよ。 女:お中が空いちゃって。 男:後15分頑張りましょう。 女:はい。 女の子は今からどうしますか。 1. 15分休みます。 2. 15分練習します。 3. 30分休みます。 4. 30分練習します。

1.

2.

3.

4.

問(4). 聴解スクリプト: (4) 男の人と女の人が子どもについて話しています。女の人は子どもに何をさせたいと言っていますか。 男:いや、うちの子は遊んでばかりいて、 困りますよ。 女:あら、小さい時は遊ぶことが大切でしょう。 男:いやいや、今から勉強させないと、いい学校に入れませんよ。最近、本当に入 学試験が難しいですよ。 女:でも、やっぱり子どもの時は外で元気に遊ばせたいですね。うちの子は本ばかり読んでいるんですよ。 女の人は子ど もに何をさせたいと言っていますか。 1. 勉強させたいです。 2. 外で遊ばせたいです。 3. 本を読ませたいです。 4. いい学校に入れたいです。

1.

2.

3.

4.

問(5). 聴解スクリプト: (5) アパートの前で、男の人が女の人に会いました。男の人はこれから何をしますか。 女:あ、山田さん、お出かけですか。 男:ええ。 女:今日 はねえ、雨だそうですよ。 男:ええ?本当ですか。こんなにいい天気なのに。 女:でも、今天気予報でね、午後は雨って。洗濯物、外に出してい かないほうがいいですよ。 男:そうですか。ありがとうございます。中に入れて出かけます。 男の人はこれからすぐ何をしますか。 1. 洗濯をし ます。 2. 洗濯するをやめます。 3. 洗濯物を外に出します。 4. 洗濯物を部屋の中に入れます。

1.

2.

3.

4.

問(6). 聴解スクリプト: (6) 男の人がお医者さんと話しています。お医者さんは何をするように言いましたか。 男:最近、本当に具合が悪くて、 女:働きすぎですよ。運動 も全然していないでしょう。 男:休みの日は何もしたくないです。 女:休みの日は寝てばかりいないで、体を動かしてください。 男:はい。 お医 者さんは何をするように言いましたか。 1. 運動をするように言いました。 2. よく寝るように言いました。 3. 会社を休みように言いました。 4 . 何もしないように言いました。

1.

2.

3.

4.

問(7). 聴解スクリプト: (7) 言葉の覚え方について話しています。女の人はどうしますか。 女:あ、こんなにたくさんの言葉覚えられない。ノート 男:僕はね、1枚の紙が いっぱいになるまで、同じ言葉を書くようにしているんだ。 女:ええ、それ、いい? 男:うん、やっぱりこれが一番だよ。ほかにも、テープを何 回も聞くとか、言葉を紙に書いて壁に貼るとか。いろいろやってみたけど、ちょっとねえ。繰り返せ ば、手が覚えてくれるよ。 女:じゃ、私もそ うしてみる。 女の人はどうしますか。 1. ノートを作ります。 2. 言葉を書いた紙を貼ります。 3. テープを聞きます。 4. たくさん書きます。

1.

2.

3.

4.

問(8). 聴解スクリプト: (8) 火事がありました、原因は何ですか。 男:昨日、うちの近くで火事があったんですよ。 女:大丈夫でしたか。 男:幸い、うちはなんともなか ったですよ。 女:よかったですね。でも、どうして火事になったんですか。タバコの火ですか。 男:それが夕ご飯を作っているときに、電話がか かってきたらしいんですよ。 女:ああ。 男:それで、その料理の火をとめないで、電話に出ている間に火事になってしまったんだそうです。 女: そうですか。うちにも小さい子どもがいるから、ストーブやマッチには気をつけなくちゃ。 火事の原因は何ですか。 1. タバコの火です。 2. 料 理の火です。 3. ストーブです。 4. マッチです。

1.

2.

3.

4.

問(9). 聴解スクリプト: (9) 男の人と女の人がパーティについて話しています。二人はパーティに行きますか。 女:ねえ、明日のパーティどうする。 男:うん、いくつもり だけど。君は? 女:私はあまり行きたくないなあ? 男:何で? 女:だって、知らない人ばかりでしょう。知っている人がいればいいけど。 男:で も、佐藤が来るって言ってたけど。 女:ええ、佐藤さんも?じゃ、やっぱり行こう。 二人はパーティに行きますか 1. 男の人も女の人も行きます 。 2. 男の人は行きますが、女の人は行きません。 3. 男の人は行きませんな、女の人は行きます。 4. 男の人も女の人も行きません。

1.

2.

3.

4.

Powered by jlpt project 日本語能力試験 authority reserved

問題用紙

1994

3級

読解・文法 (200点 70分) 注意 Notes 1.「始め」の合図があるまで、この問題用紙を開けないでください。Do not open this question booklet before the test begins. 2.この問題用紙を持ち帰ることはできません。Do not take this question booklet with you after the test. 3.受験番号と名前を下の欄に、受験票と同じようにはっきりと書いてください。Write your registration number and name clearly in each box below as written on your test voucher.

4.この問題用紙は、全部で26ページあります。This question booklet has 26 pages. 5.問題には解答番号の①、②、③...が付いています。解答は、解答用紙にある同じ番号の 解答欄にマークしてください。 One of the row numbers①、②、③…is given for each question.Mark your answer in the same row of the answer sheet. 受験番号Examinee Registration Number 名前Name ページ

-- part 3 -

問題Ⅰ ______の ところに 何を いれますか 。1、2、3、4 から いちばん いい もの を 一つ えらびなさい 。 問(1) 母は 1.が

まいあさ

2.で

問(2) あそこに 1.へ

問(3) わたしは

1.とか

問(7) うちの

1.に 1.まで

問(10) あした 問(11) 毎年 1.ぐらい

3.に

におい___ あまい

問(12) 東京には 大学が

安いです。

します。

もの____

味も

食べて

います。

4.ながら

わるい____、ねだんも

____ここに 3.までも あいて

もどって

高いですね。

きます。

4.までは

いる____

どうか

知って

4.か

2かい_____大きい 2.しか

います。

4.し

ゆうがた

2.を

ほう____

3.ばかり

3.と

図書館が

言って

4.を

毎日

2.までに

わるいと

4.でも

塩の

いい

レストランは

2.で

母が

4.に

3.の

子9は

問(9) あしたの

1.が

3.は

2.までに

問(8) この

4.へも

3.のに

せっけんは

2.が

1.しか

3.とも

さとうより

2.で

問(6) この 1.で

ねられます。

わるく ない___、父は

問(5) 日本では

あります。

4.と

どこで____

2.から

やりまう。

4.を

3.で

2.でも

問(4) 母は

1.が

3.に

花____水を

「入り口」____書いて

2.に

1.にも

にわの

3.ごろ

旅行を

して

います。

4.など

100以上____

あります。

いますか。

1.も

2.か

問(13) 先生は 1.で

3.が

4.に

学生____

2.へ

3.に

2.でも

問(15) そこに 1.ごろ

ある____

3.より

ある

てつだわせました。

おさきに

しつれいします。

4.には

ざっし____

2.でも

そうじを

4.しか

問(14) ちょっと ようじが 1.ので

研究室の

3.ほど

読んで、待って

いて

ください。

4.しか

問題Ⅱ ______の ところに 何を いれますか。1、2、3、4から いちばん いい もの を 一つ えらびなさい。 問(1) この

料理は ____ので、よく

1.かんたん

2.かんたんな

3.かんたんに

問(2) 子どもたちは ____そうに 1.たのし

2.たのしい

問(3) 東京は 1.よう

夜でも

問(4) おはしの 1.つかって

3.たのしく

3.ように

____

かたを

2.つかう 2.ふえて

1.でき

2.できる

問(7) 東京は 1.し

問(8) 来週の 1.出ない 1.飲む

2.出なく

問(10) きのう 1.行き

問(11) いつも 1.する

問(12) 電車を

おさけを

4.できよう ところだと

かまいませんか。



____

みました。

4.行った

自動車が

3.して

4.出なくても

____すぎました。

レストランへ

いる

思いますか。

4.飲んで

3.行こう

____

4.ふえよう

やすい

____

あたらしい

2.すれ

いくでしょう。

4.しよう

3.飲み

使って

4.つかい

3.出なくては

ちょっと

2.行って

kじゅださい。

____らしいです。

3.すれ

2.飲ま

教えて

3.できて

かいぎには

問(9) きのうは

4.ようだ

3.ふえた

せいかつ____

2.する

います。

あかるいですね。

人口は____

問(6) 田中さんは 中国語が

4.かんたんだ

4.たのしくて

3.つかえ

問(5) これからも 世界の 1.ふえる

あそんで

昼間の____

2.ような

作ります。

こしょう____と、ほんとうに

4.した

した

とき、

ころんで

けがを

しました。

こまります。

1.おり

2.おりる

問(13) 先生に 1.きき

3.おりて

お____したい

2.きく

1.しました

人の

そうじが

3.読んで

きらいでしたが、よく

3.できました

手紙を____は

2.読む

あるんですが・・・・。

4.きこう

2.されさせました

問(15) ほかの 1.読み

ことが

3.きいて

問(14) 子どもの とき、わたしは ____。

4.おりよう

母に

家の

そうじを

4.させられました

いけません。

4.読んだ

問題Ⅲ ______の ところに 何を 入れますか。1、2、3、4から いちばん いい もの を 一つ えらびなさい。 問(1) 「コンピュータの 使えますよ。」 1.どこ

2.どれ

問(2) かおは 1.います

こと、わかりますか。」「もちろん。____

3.どんな

4.どのぐらい

思い出しても、名前が 2.します

思い出せない

3.あります

問(3) (レストランで) A「コーヒーと こうちゃと ジュースが B「ぼくは コーヒー。」 C「わたしは ジュースに____。」 1.します

2.います

問(4) しあいに 1.はず

2.こと

3.もの

毎日

ことが

ときとき

____。

4.なります ございます。」

3.なります

かつ____に

コンピュータでも

4.あります れんしゅうして

います。

4.ため

問(5) 「その 本、かりても いいですか。」 「どうぞ。わたし、今 ちょうど 読みおわった___ですから。」 1.らしい

2.ところ

問(6) 子どもに 1.ため 問(7) あの 1.こと

3.かた

4.はず

言われて、わたしは

たばこを

2.ところ

3.もの

びじゅつ館へ 2.もの

問(8) わたしは 子どもが 二人 も 同じ ものを____。 1.ほしいです

____に

しました。

4.こと

行けば、日本の

3.よう

やめる

ふるい

絵を

見る___が

できます。

4.ところ います。

2.ほしがります

上の

子が

3.ほしいでした

ほしいと

言えば、すぐに

4.ほしがっています

下の子

問題Ⅳ つぎの 会話の____には、 どんな ことばを 入れたら いいですか。1、2、3、 4から いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。 問(1) A「先生、べんきょうの しゃいますか。」 B「5時まで ____。」 1.いらっしゃいます

ことを

そうだんしたいのですが、何時まで

2.まいります

3.います

大学に

いらっ

4.あります

問(2) A「にわの 花は もう さきましたか。」 B「けさ ___ まだ さいて いませんでした。」 1.見てから

2.見たら

3.見れば

4.見るなら

問(3) A「Bさんの ちずは いいですね。どこで かったんですか。」 B「かったんじゃ なくて、ホテルの 人が ____んです。」 1.くれた

2.あげた

3.やった

4.もらった

問(4) A「この 本は だれのですか。」 B「わたしのです。ここに 名前が 書いて 1.います

2.おきます

____。」

3.しまいます

4.あります

問題Ⅴ つぎの 文を 読んで、質問に 答えなさい。答えは1、2、3、4から いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。 (1) わたしの 町は 1月と 2月は とても さむい。しかし 3月に おわり、はるに なる。昼の じかんも ながく なり、とても あたたかく 問(1) どれが 1.わたしの 2.わたしの 3.わたしの 4.わたしの

ふゆは

ただしいですか。 町は、3月は 町は、3月は 町は、3月は 町は、3月は

さむくない。 はるではない。 あたたかく ない。 ひるが ながく ない。

(2) 日本語の べんきょうを したいが、昼間は 仕事が いそがしくて 帰って ばんごはんを 食べた あと やっと ____。 問(1) ___に

なると なる。

入れる

ものは、

どれが

いちばん

じかんがない。うちに

いいですか。

1.ねて しまう 2.いそがしく なる 3.はたらいて いる 4.べんきょうが できる (3) きのうの 夜 山田さんが あそびに 来た。いっしょに お茶を 飲みながら しばらく 旅行の はなしを した。友だちと 話すのは たのしかったが、たくさん お茶を 飲んだので

、そのあと

ねむれなく

問(1) これを

なって

書いた

人の

こまった。

きもちと

いちばん

ちかいのは、どれですか。

1.夜 友だちと 会うのは いやだ。 2.夜 たくさん お茶を 飲むのは よく ない。 3.旅行の はなしを するのは つまらない。 4.友だちと はなしを したく ない。 (4) あしたの しけんについて 先生が せつめいした。先生は 「8時まえには きょうしつ に 入って いて ください。答えは かならず ペンで 書いて ください。じしょを 使って も いいですが、きょうかしょや ノートを 見ては いけません。」と 言った。 問(1) しけんで

しては

いけない

ことは、どれですか。

1.じしょを 使う 2.答えを ペンで 書く 3. きょうかしょや ノートを 見る 4.8時まえに きょうしつに 入る

問題Ⅵ つぎの ぶんしょうの(ア)~(エ)には なにを 3、4から いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。

入れますか。下の1、2、

私は 毎日 会社に かよって いる。家から 会社までは ちょっと とおい。まず 駅 まで 歩く。つぎに、(ア)駅から 電車に のって、七つ目 の 駅で おりる。そして そこか ら 10分くらい バスに のって、デパートの まえで おりる。(イ)は その ちかくの あたらしい ビルだ。 電車や バスは いつも こんで いて 会社に かようのは (ウ )だが、会社の 仕事は おもしろいと 思う。子ともが 大きく なるまで (エ)つもりだ。 問(1) ア 1.あの

2. その

3.あれ

4.それ

問(2) イ 1.会社

2. 駅

3.



4.デパート

問(3) ウ 1.かんたん

2.あんぜん

問(4) エ 1.ほかの 会社に かよう 2.しばらく 休む 3.家に いる 4.ここに つとめる

3.たいへん

4.ひつよう

Powered by jlpt project 日本語能力試験 authority reserved

文字・語彙 解答

問題 1

(1) (2) (3) (4) A C C B

(1) (2) (3) B D A

(1) (2) (3) (4) C B D C

(1) (2) (3) (4) A D B C

問題 2

(1) (2) (3) B A C

(1) (2) (3) B C A

(1) (2) (3) A C D

(1) (2) (3) B D A

(1) (2) (3) D B A

問題 3

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) A B C A B C A B D C

問題 4

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) B D A B C A A D C D

聴解 解答

問題 1

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) D A A B C B D A C A

問題 2

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) D C A B D D B C D

問題 3

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) C A B B D A D B A

読解・文法 解答

問題 1

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) C D B C B C D B B D A A C A B

問題 2

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) B A C D B B A D C B A D A D C

問題 3

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) C C A D B D A B

問題 4

(1) (2) (3) (4) C B A D

問題 5

(1) A

(1) D

(1) B

(1) C

(1) (2) (3) B A D

(1) (2) C A

問題 6

(1) (2) (3) (4) B A C D

Powered by jlpt project 日本語能力試験 authority reserved

Powered by jlpt project 日本語能力試験 authority reserved

問題用紙

1995

3級

文字・語彙 (100点 35分) 注意 Notes 1.「始め」の合図があるまで、この問題用紙を開けないでください。 Do not open this question booklet before the test begins. 2.この問題用紙を持ち帰ることはできません。 Do not take this question booklet with you after the test. 3.受験番号と名前を下の欄に、受験票と同じようにはっきりと書いてください。 Write your registration number and name clearly in each box below as written on your test voucher. 4.この問題用紙は、全部で9ページあります。 This question booklet has 9 pages. 5.問題には解答番号の①②③...が付いています。解答は、解答用紙にある同じ番号の解答 欄にマークしてください。 One of the row numbers①、②、③…is given for each question. Mark your answer in the same row of the answersheet. 受験番号 Examinee Registration Number

名前 Name ページ

-- part 1 -

問題Ⅰ___のことばはどうよみますか。1234からいちばんいいものをひとつえら びなさい。 問1・海から (1).海

強い 風が 1.うみ

(2).強い

ふいて

2.いけ

1.すごい 1.ねつ

問2・米や

野菜を 買いに

(1).米

1.こめ

問3・私の

2.くも

部屋には とても

(2).便利な

便利な

地図が

2.ぶんりな

2.ちず

問4・今年の

秋から この

大学で

(1).今年

1.こんとし

2.こうねん

2.なつ

1.けんきょう

問5・銀行から

3.じと

います。

3.こねん

3.あき

4.べんりな

4.じず

研究して

お金を

4.ぶや

3.びんりな

4.ことし

4.はる

2.けんきゅう

三百万以上の

4.のさい

あります。

3.へや

1.ちと

(3).研究

4.まめ

3.のせい

2.ぶんや

1.ばんりな

1.ふゆ

4.なみ

3.しお

(3).地図

(2).秋

4.つよい

いきます。 2.やさい

1.へんや

4.みなと

3.ひどい

3.かぜ

2.めし

1.やせい

(1).部屋

3.みずうみ

2.さむい

(3).風

(2).野菜

きた。

借りて

3.けんしょう

4.けんしゅう

いる。

(1).銀行

1.ぎんこう

2.ぎんごう

3.きんごう

4.きんこう

(2).以上

1.にじょう

2.じじょう

3.いじょう

4.ひじょう

(3).借りて

1.おりて

2.たりて

問6・いつも

朝早く まどを

開けて、

(1).早く

1.ふるく

(2).開けて (3).鳥

2.ひろく

1.うけて

1.ねこ 自転車は

(1).大使

1.だいし

鳥の

何度も

こわれた

(2).自転車

1.じとうしゃ

(3).何度も

1.なんども

聞きます。

4.おそく

3.かけて

3.うた

2.だいじ

4.かりて

こえを

3.はやく

2.あけて

2.むし

問7・大使の

3.こりて

4.つけて

4.とり そうです。

3.たいじ

2.じどうしゃ 2.なんども

4.たいし 3.じてんしゃ

3.なにとも

4.じでんしゃ

4.なんとも

___のことばは 漢字を つかって どうかきますか。1、2、3、4から いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。 問1・この

とおりを まっすぐ

(1).とおり

1.運り

(2).あるいて

あるいて

2.送り

1.走いて

(3).びょういん

あかい かさを

(1).あね

1.娘

2.病浣 かして

2.妹

1.青い

2.赤い

(3).かして

1.貸して

問3・とけいを

つくって

いる

(1).とけい

1.時形

2.時経

(3).はたらいて

1.発れば

(2).じゅうぶん

3.黄い

(3).まにあう

3.時型

問5・6時に

2.出れば 2.十文

います。

4.時計

家を

4.仕って

3.動いて でれば

3.去れば 3.重分

4.勤いて

じゅうぶん

まにあうでしょう。

4.転れば 4.重文

3.間にあう

4.真にあう

のんでから、べんきょうしました。

(1).おきて

1.超きて

2.赴きて

3.起きて

(2).のんで

1.

2.

3.飲んで

4.飲んで

1.勉強

2.勉教

(3).べんきょう

4.質して

3.作って

2.前にあう

おきて、コーヒーを

4.茶い

はたらいて

2.働いて

1.目にあう

4.病唍

3.貨して

2.使って

1.十分

4.渉いて

4.姉

問4・コンサートは 7時からなので、今 (1).でれば

3.歩いて

かいしゃで

1.助いて

4.通り

3.病睆

2.資して

1.代って

あります。

もらいました。

3.好

(2).あかい

(2).つくって

3.道り

2.止いて

1.病院

問2・あねに

行くと、びょういんが

3.強勉

4.越きて 4.教勉

問題Ⅲ ______の ところに 何を 入れますか。1、2、3、4から いちばん いいものを 一つ えらびなさい。 (1).おもしろい えいがだと 聞いたので、____みたいです。 1.たぶん 2.そんなに 3.ぜひ 4.きゅうに (2).つぎの えきで おりて、バスに____ ください。 1.かわって 2.のりかえて 3.ひっこして 4.とりかえて (3).みちを おしえて もらったので、____を いいました。 1.おれい 2.おかげ 3.おいわい 4.おだいじに

(4).おなかが すいて いたので、れいぞうこの 中の 食べ物を____食べて した。 1.すっかり 2.びっくり 3.ぐっすり 4.はっきり (5).あした べんきょうする かんじを ____して おいて 1.けいけん 2.よしゅう 3.はんたい 4.ふくしゅう

しましま

ください。

(6).きのうから からだの ぐあいが_____。 1.いやです 2.いたいです 3.きらいです 4.わるいです (7).おとうとさんの びょうきが なおるように____ います。 1.あやまって 2.こまって 3.みつかって 4.いのって (8).どの てぶくろが いちばん ねだんが____。 1.ひくいですか 2.すくないですか 3.ちいさいですか

4.やすいですか

(9).レストランは 5かいに あります。_____で 行った ほうが 1.オートバイ 2.エレベーター 3.スーツケース 4.タクシー

いいですよ。

(10).やまだ「ごはん もうすこし いかがですか。」たなか「いいえ、もう____。」 1.じょうぶです 2.ざんねんです 3.けっこうです 4.しつれいです

問題Ⅳ つぎの______の文と だいたい同じ いみの 文は どれですか。1、2、3、4か ら いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。 (1).えの てんらんかいに 行きます。 1.えを かきに 行きます。 2.えを ならいに 行きます。 3.えを なおしに 行きます。 4.えを 見に 行きます。 (2).ゆうべ 友だちから 電話が ありました。 1.ゆうべ 友だちは わたしに 電話を かけました。 2.ゆうべ わたしは 友だちに 電話を かけました。 3.ゆうべ 友だちは わたしに 電話を かけました。 4.ゆうべ わたしは 友だちに 電話を かけました。 (3).
View more...

Comments

Copyright ©2017 KUPDF Inc.
SUPPORT KUPDF