HT - February 2012.pdf

November 10, 2017 | Author: Darcy_92 | Category: N/A
Share Embed Donate


Short Description

Download HT - February 2012.pdf...

Description

平 成 2 4 年 1 月 2 0 日 発 行 ( 毎 月 1 回 2 0 日 発 行 )  平 成 元 年 5 月 2 5 日   第 三 種 郵 便 物 認 可     通 巻 3 0 4 号

ISSN 1348-7906

Japan to the World

 

2

外国人に教える がい こく じん

おし

日本学テキスト に

ほん

February 2012 No. 304

がく

えん

450 円

The Punctual Japanese 時間を守る日本人 じ かん まも に ほん じん

Matsuyama

– A Literary Town with the Oldest Hot Spring in Japan 日本最古の温泉と文学の街 に

ほん さい



おん せん

ぶん がく

まち

--松山 まつ

やま

English 0120-937-711 8:00-21:00, seven days a week. Japanese 0120-771-179 8:00-21:00, seven days a week. Portuges 0120-677-871 9:00-17:00, Monday to Friday. Spanish 0120-677-872 9:00-17:00, Monday to Friday. Chinese 0120-677-873 9:00-17:00, Monday to Friday. Tagalog 0120-677-874 9:00-13:30 14:30-17:00, Monday to Friday.

Topics & Events トピックス&イベント

いけ だ てるかた ゆうだち

“Evening Shower “ by IKEDA Terukata /池田 輝 方 「夕立」 1916( 大正 5) 年 絹本・彩色 山種美術館

い とうしんすいはる

うえむらしょうえんはる

“Dressed for Spring” by UEMURA Shoen /上 村

でんとうてき

い しょう

“Spring” by ITO Shinsui /伊 東 深 水「春」

松 園「春のよそをひ」

1936( 昭和 11) 年頃 絹本・彩色 山種美術館

に ほんじょせい

み りょく

1952( 昭和 27) 年 絹本・彩色 山種美術館

しょう か い

伝統的な衣装と日本女性の魅力を紹介 The Charms of Traditional Dress Coupled With the Grace of Japanese Women An exhibition called “In Japanese Garb – Shoen, Kiyokata and Shinsui,” will be held between February 11 and March 25. Some 60 works will be on display, with an emphasis on paintings of women by UEMURA Shoen, KABURAKI Kiyokata and ITO Shinsui. The exhibition aims to display the charms of traditional dress together with the grace of Japanese women. てん らん かい



しょう えん

きよ かた

しん すい

がつ

にち

がつ

Gift for 5 couples (10 people) くみ

The Yamatane Museum of Art (Shibuya, Tokyo) Entrance fee: 1,000 yen for general public.

にち

展 覧 会「和のよそおい - 松 園・清方・深 水 -」が、2 月 11 日~ 3 月 25 日 かいさい

うえむらしょうえん かぶら き きよかた

い とうしんすい

えが

び じん が

めいさま

5 組 10 名様へプレゼント

やまたね び じゅつかん とうきょう と しぶ や く

山 種 美 術 館(東 京 都 渋 谷区)

ちゅうしん

まで開催される。上 村 松 園、鏑 木 清 方、伊 東 深 水たちが描いた美 人 画を中 心に、

にゅうかんりょういっぱん

約 60 点を展示。日本の伝 統 的な衣 装 と日 本 女 性の魅 力 を 紹 介する。

www.yamatane-museum.jp/

やく

てん

てん じ

に ほん

でんとうてき

い しょう

に ほんじょせい



み りょく しょうかい

が つ ご う

も く

えん

館 料 一 般 1,000 円。



February Issue Contents / 2 月号 目次 に ほん ふか



Topics & Events /トピックス&イベント  ��������� 3-5

日本を深く知る:������������������ 17-30

Spotlight, Social News /スポットライト、三 面 記事 ���� 6-7

クローズアップ・ジャパン、日本を理解する鍵、ジャパン・ウオッ

Trends /トレンド  ������������������� 8-9

チング、日 本 史の人物、新語・ 流 行 語

さんめん き じ

とくしゅう

Feature /特 集 ������������������� 10-13 Japan Profiles /ジャパンプロファイルズ  �������� 14-15 Glomaji (Global Romaji) Humor /グローマジユーモア  ��� 16

Insight into Japan: ����������������� 17-30

に ほん

に ほん し

り かい

かぎ

じんぶつ しん ご りゅうこう ご

Cover Story /カバーストーリー  ������������ 34-37 に ほんぶん か

Japanese Culture Vulture /日 本 文 化マニアック  ���� 38-39 に ほん ご

つか

し ごと

Putting Japanese to Work /日 本 語を使う仕 事  ����� 40-41 Masterpieces of Japanese Film & Animation, Japanese Fairy Tale に ほんえい が

めいさく

に ほんむかしばなし

Close Up Japan, Keys to Understanding Japan, Japan Watching,

日 本 映 画・アニメの名作、日 本 昔 話  ������� 42-43 Japanese Cultural Understanding Test

Japanese History Makers, New Expressions & Buzzwords

日 本 文 化理 解 度テスト  ���������������� 45

に ほんぶん か り かい ど

へんしゅう

From the Editorial Desk /編 集 デスクより  �������� 46 Write the gift name, your name, address, gender, age, nationality and the article(s) you enjoyed in this issue and send it to us by postcard or e-mail. Competition closes February 5. Winners will be selected by lottery and receive gifts directly. めい ゆうびんばんごうじゅうしょ

し めい せいべつ ねんれい こくせき こんげつごう おもしろ

き じ



うえ

プレゼント名、郵 便 番 号、 住 所、氏名、性別、年齢、国籍、今 月 号で面白かった記事をお書きの上、はがきまたは E メー おく





がつ いつ か

おう ぼ すう おお

ば あいちゅうせん けっ か

はっそう

ルでお送りください。締め切り 2 月 5 日。応募数の多い場合は 抽 選。結果は発送をもってかえさせていただきます。



Topics & Events トピックス&イベント

きょう と

まち



げ い じゅつ

きょう と

京 都の町家で芸術にふれる Experience Art in a Kyoto Townhouse

きょう と きょうまち や

で あ

きょう まち や

がつ

きん ねん

にち

おこな

とう

まち や

ま ぐち

がつ

せま

に ほん

にん き

と し

近 年、日 本 ではランニングが人 気 で、都 市 でマラソン

たい かい

トと暮 らす出 会 う京 町 家 2012 -」が 1 月 21 日 ~ 3 月 よっ か

たいかい

Marathon to be Held in Kyoto

「京 都・京 町 家ステイ・アートプロジェクト Vol. 1 -アー く

おこな

京 都で行われるマラソン大会

おこな

おお

がつ

にち

きょう と

大 会 が行 われることも多 い。3 月 11 日、 「京 都 マラソン

おく ゆ

かい さい

おこな

4 日 まで行 われている。4 棟 の町 家(間 口 が狭 く、奥 行

2012」が開催される。これまでハーフマラソンは行われ

きのある家。古 くから伝 わる京 都 の住 まい)で、それぞ

てきたが、京 都 市 で市 民 ランナーが参 加 できるフルマラ

れ違うアーティストの作品が展示され、そこに一 日 一 組

ソンの大 会 は今 回 が初 めて。7 つの世 界 文 化 遺 産 など多

が泊 まることができる。宿 泊 は要 予 約。利 用 料 金 は 2

くの観 光 名 所 を巡 ることなどが特 徴 。約 15,000 人 が参

名 27,000 円より。

加する予定。

The “Kyoto Kyo-Machiya Stay Arts Project Vol. 1 – Encounters with Art and Life” exhibition will be held from January 21 to March 4. Different artists’ works will be exhibited in four machiya (narrow, yet spacious townhouses traditional to Kyoto) and it’s also possible for couples to spend the night in any one of them. Reservations are required for an overnight stay. Accommodation costs upwards of 27,000 yen per night (for two people).

In Japan, running has become a popular activity in recent years and many races are organized in large cities. The “Kyoto Marathon 2012” will be held on March 11. Half marathons have already been held in the city, but this is the first full marathon that amateur runners can take part in. A unique characteristic of this race is the course that runs past many tourist sites – including seven World Heritage sites. About 15,000 people are expected to participate.

www.art-kyomachiya-eng.com/

www.kyoto-marathon.com/

いえ

ふる

つた

ちが

さく ひん



きょう と てん じ

しゅく はく

めい



きょう と し

いち にち ひと くみ

よう よ やく

たい かい

り よう りょう きん

こん かい

かん こう めい しょ

えん



し みん

はじ

めぐ

さん か

なな

せ かい ぶん か い さん

とく ちょう やく

にん

おお さん

よ てい

Jap@n Products Shirayuki / Genuine Barley Shouchuu “Hakaioh Sake Godzilla” しらゆき

ほんかくむぎじょうちゅう

は かいおう



TM& © 1989, 2011 TOHO CO., LTD.



白雪・本格麦 焼 酎「破壊王 SAKE ゴジラ」 Barley shouchuu in a Godzilla-shaped ceramic bottle. As attention has been carefully paid to coloring, this item can also be enjoyed as an ornament after the contents have been drunk. Pull off Gozilla’s head and a pouring spout appears beneath. Inside is a full bodied shouchuu (an alcoholic beverage) made from 100% barley. Made from Mino-yaki ceramic ware. Height 24cm. Volume 720ml. 10,500 yen. Limited production of 3,000 bottles. かたち

とう き

はい

むぎじょうちゅう





あと

かざ

たの

こま

さいしょく

ゴジラの形をした陶器に入った 麦 焼 酎。飲み終わった後も飾って楽しめるよう、細かいところまで彩色に き

くば

つく

くび

ぶ ぶん





そそ

ぐち

あらわ

なか

はい

おおむぎ

ほんかくじょう

気を配って作られた。首の部分を持ち上げると注ぎ口が現れる。中に入っているのは大麦 100%の本格 焼 ちゅう

あじ



の やきせい

たか

ようりょう

えん

げんてい

ぼん

酎でまろやかな味わい。美濃焼製。高さ 24 センチ、容量 720 ミリリットル。10,500 円。限定 3,000 本。 こ にししゅぞうかぶしきがいしゃ

Konishi Brewing Company Ltd. /小 西 酒 造 株 式 会 社 www.shirayuki.co.jp/



がいこくじん

て づかおさ



せ かい

ひょう げ ん

ぶ たい

手塚治虫の世界を表現した舞台



外国人向けのランニングイベント

A Show Depicting the World of TEZUKA Osamu

Running Event for Non-Japanese

「 テ ヅ カ TeZukA」 が がつ

にち

2 月 23 日 ブ









にち

~ 27 日、

B unkamura オ ー チ ャ ー とう きょう しぶ や

ドホール(東 京 ・渋 谷 ) じょう えん

にて上 演される。テヅカ に ほん

かみ さま

とは日本のまんがの神 様 て づかおさ む



といわれる手 塚 治 虫。世 かい

ちゅう もく

ふり つけ か

界が 注 目する振 付 家や

げい

ミュージシャンなど芸

Ⓒ TOKYO MARATHON FOUNDATION がつ

にち

とう きょう

じゅつ か

2 月 25 日、 「東 京 マラソン 2012 フレンドシップラ かいさい

て づか

せ かい かん

術 家 が手 塚 の世 界 観 を

かいがい

ン」が開催される。これは海外からのランナーへのもてな

ひょう げん

しと、交 流 を目的としたランニングイベント。神 宮 外 苑

日本、ベルギー 3 ヵ国が

こう りゅう もく てき

しゅうへんやく

表 現 す る。 イ ギ リ ス、

じん ぐう がい えん

はし

さん か し かく

よくじつ

に ほん

とうきょう

か こく

周 辺 約 2 キロを走る。参加資格は、翌日の東 京 マラソン

きょう どう

2012 に出 場 予定の外 国 人ランナーと、その同 伴 者。日

3,000 ~ 8,000 円。

しゅつじょう よ てい

ほんじん

さん か

がいこくじん

か そう

どうはんしゃ

はし





にち

さん か ひ よう

りょう きん

えん



本 人も参加できる。仮装して走ってもいい。締め切りは 1 がつ

せい さく

共 同 で製 作 した。 料 金

A show called “ Te Z u k A ” w i l l b e o n from February 23 to 27 at Bunkamura Orchard Hall (Shibuya, Tokyo). “ Te Z u k A ” i s a b o u t TEZUKA Osamu, the so-called God of Japanese comics. Musicians, choreographers and other artists will portray Tezuka’s world view. This is a joint production of British, Japanese and Belgian producers. Admission costs: 3,000 ~ 8,000 yen.

えん

月 31 日。参加費用 2,000 円。

The “Tokyo Marathon 2012 International Friendship Run” will be held on February 25. This running event aims to offer hospitality to runners from overseas and to encourage international friendship. Participants will run a course of about two kilometers around the outer gardens of the Meiji Shrine. Along with their friends and family, non-Japanese runners entered for the Tokyo Marathon 2012 on the following day are eligible to participate. Japanese can also take part in the run. You may dress up in costume. Those wishing to participate must sign up before January 31. The entrance fee costs 2,000 yen.

www.bunkamura.co.jp/

www.tokyo42195.org/2012_en/intl

せいひん

ジャパン製品 ひゃくにんいっしゅ

Hyakunin Isshu for Beginners /はじめての百人一首

Hyakunin Isshu is a collection of 100 waka (Japanese poems) by 100 poets, which can be enjoyed as a karuta (card) game. Suitable for beginners, this set contains 30 seasonal poems. Even if you cannot read the poems, you can play by matching up two cards that depict the same character. The set contains a poster that helps you to memorize the 100 poems of Hyakunin Isshu , a translation of the selected 30 poems, and an explanation of the rules in Japanese. This version of the game was created by AMANO Kei. Price: 1,500 yen. ひゃくにんいっしゅ

か じん

にん





ひと り

いちしゅ

えら



か しゅう

に ほん

百 人一首は歌人 100 人の和歌を一人につき一首ずつ選んでつくった和歌集だが、かるた(日本のカー した

ひゃくにんいっしゅ

にん

き せつ

ドゲーム)として親しまれている。これは、はじめて百人一首にふれる人のためにつくられた。季節の うた

ちゅうしん

しゅ

えら





おな

じんぶつ

さが



たの

歌を中心に 30 首を選んでいる。字が読めなくても同じ人物を探す、という絵あわせとしても楽しめる。 しゅ

おぼ

しゅ

やく

あそ

かた



に ほん ご

あま の けいちょ

えん

100 首が覚えられるポスターと 30 首の訳、遊び方ガイド付き(日本語)。天野慶著。1,500 円。 げんとうしゃ

Gentosha Education Inc. /幻 冬 舎エデュケーション  www.gentosha-edu.co.jp/ Gift for one people. めいさま

2 名様へプレゼント



スポットライト

Spotlight

Left: Don t Lose Heart Right: 100 years old 1,000 yen each Published by Asuka-shinsha

100-Year-Old Poet in Vogue さい

し じん

にん

左 :「くじけないで」



100 歳の詩人が人気

右:「 百 歳」 各 1,000 円。

A

飛 鳥 新 社 発 行。

n anthology of poems written by SHIBATA Toyo, a 100-year-old poet, is currently in vogue. Shibata began to write poetry after the age of 90 and, to commemorate her 99th birthday, published the collection “Don’t Lose Heart” by herself. The collection came to the attention of a publishing company and became a best-seller. The anthology has already been published in countries such as South Korea, Taiwan and the Netherlands, and is also due to be released in other countries, including Italy and Spain, in the future. さい

し じん

しば た



し しゅう にん き

さい

100 歳の詩人、柴田トヨが書いた詩 集 が人気だ。90 歳 す





はじ

はく じゅ

さい

き ねん



を過ぎてから詩を書き始め、白寿(99 歳)を記念して自 ひ しゅっぱん

しゅっぱんしゃ



Thank you. Photo book of Shibata Toyo Photos by HIKITA Masafumi 1,40 yen Published by Asuka-shinsha 「あなたにありがとう



費 出 版した「くじけないで」が出 版 社の目に留まり、ベ かんこく

たいわん

柴 田トヨ写 真 集 」

ほん

ストセラーになった。これは韓国、台湾、オランダでも翻 やくしゅっぱん

こん ご

写 真: 引田 匡 史

かんこう

訳 出 版されており、今後イタリアやスペインでも刊行さ

1,40 円。 飛 鳥 新 社 発 行。

よ てい

れる予定。

Many have been deeply moved by the work: “I couldn’t help crying,” wrote one reader; “I want to tell my friends about it,” wrote another. Together with Toyo’s second anthology “100 Years Old,” over two million copies have been sold. Two poems in “100 Years Old” are about her feelings of sympathy for those living in the areas hit by the Great East Japan Earthquake. These poems particularly struck a chord with readers. どく しゃ

おも

なみだ

とも だち

つた

読 者 からは「思 わず涙 がこぼれた」「友 達 に伝 えたい」 かん どう

こえ



に さく め

ひゃく さい

など、感 動 の声 が寄 せられた。二 作 目 の「百 歳 」とあわ まん ぶ い じょう

ひゃくさい

しゅうろく

へん

せると 200 万部以 上 に。 「百 歳」に収 録されている2編は、 ひがし に ほん だい しん さい

ひ さい ち

み ま

き も



東 日 本 大 震 災の被 災 地へのお見舞いの気持ちを詩にし、 はんきょう



反 響 を呼んだ。

A calendar and an audio DVD have also been released. A photo book was published in December in response to requests from fans who wanted to see more of Toyo’s cheerful face. It contains scenes from her everyday life, a message in her own writing, a chronological table of her 100-years on the planet, and her correspondence with readers from areas hit by the disaster. ほか

ろうどく

はつばい

がつ

他にもカレンダーや朗読 DVD が発売されている。12 月 え がお



には「トヨさんの笑顔がもっと見たい!」というファンの こえ

こた

しゃ しんしゅう しゅっぱん

ひ び

せい かつ

よう す

じき

声に応え、写 真 集 が 出 版された。日々の生活の様子や直 ひつ

ねん

じん せい

ねん ぴょう

ひ さい ち

どく

筆 のメッセージ、100 年 の人 生 の年 表 、被 災 地 などの読 しゃ

こうりゅう つた

者との交 流 を伝えている。

www.asukashinsha.co.jp/

Social News /三面記事 さん めん き じ 写真提供:住友林業株式会社

The Miracle Pine Tree has Given Birth to “Children” A pine tree in the city of Rikuzen-Takata, Iwate Prefecture, that survived the tsunami of the Great East Japan Earthquake is known as the “Miracle Pine Tree.” Since it’s the only one left from among about 70,000 the city had before the disaster, the locals have been striving to preserve it as a symbol of reconstruction. But as its roots have mostly rotted after being soaked in sea water, this has turned out to be difficult. Sumitomo Forestry Group announced last December that they had succeeded in germinating seeds from the Miracle



Movies About “Hayabusa” to be Released かん

えい



こうかい

「はやぶさ」に関する映画が公開

T

he unmanned asteroid probe “Hayabusa” returned to Earth on June 2010. After a seven-year journey to “Itokawa,” located three billion kilometers away from earth, the probe brought back rock samples from the asteroid. Being the first in the world to complete such a mission (despite a failed landing attempt and engine trouble), Hayabusa’s success moved the nation. ねん

がつ

む じん しょう わく せい たん さ き



2010 年 6 月、無 人 小 惑 星 探 査 機「はやぶさ」が帰

かん

ねんかん

かたみち

おく

はな

しょうわくせい

還した。7 年間かけて片道 30 億キロ離れた小 惑 星「イト ち ひょう

がんせき

さいしゅ



かえ

カワ」の地 表 から、岩石サンプルを採取して持ち帰った。 ちゃくりく

しっぱい

着 陸に失敗したり、エンジントラブルにあったりしなが せ かい

はじ

こころ

せいこう

に ほんじゅう かんどう

らも世界で初めての試みに成功し、日 本 中 が感動した。

To e i D i s t r i b u t i o n ’s “Hayabusa Harukanaru Kikan” (Hayabusa – Return From Afar), will be released on February 11. To make the movie, the entire control room of JAXA was recreated. The character of the hero, YAMAGUCHI Shunichiro, played by WATA N A B E K e n , is based on Professor KAWAGUCHI Junichiro, Okaeri, Hayabusa /おかえり、はやぶさ © 2012「おかえり、はやぶさ」製作委員会 the project’s manager. 2012 年 3 月 10 日 ( 土 ) 全国ロードショー The film depicts the challenges faced by the project’s team of scientists and engineers. がつ

にち

こう かい

とう えい はい きゅう

はる

2 月 11 日に公開されるのは東 映 配 給 の「はやぶさ 遥

き かん かんせいしつ かんぜんさいげん わた Film versions of かなる帰還」 。JAXA の管 制 室を完 全 再 現。渡 the Haybusa story なべ けん えん しゅ じん こう やま ぐち しゅん いち ろう 辺 謙 演 じる主 人 公、山 口 駿 一 郎 はプロジェ are being produced かわぐちじゅんいちろうきょうじゅ one after the other クトマネージャーの川 口 淳 一 郎 教 授がモデ か がくしゃ ぎ じゅつしゃ ちょうせん えが and are generating ル。科 学 者や技 術 者たちの挑 戦を描いた。 a lot of interest. It’s unusual for so many Shochiku Distribution’s “Okaeri, Hayabusa” films to be made (Welcome Home, Hayabusa) will be released on on the same theme. March 10. This history of Japan’s space exploThe movies have ration program is told through a narrative that all been made with explores the emotional ties between a parent and Hayabusa Harukanaru Kikan /はやぶさ 遙かなる帰 還 the consent of the his child. Outer space is depicted in powerful 3D © 2012「はやぶさ 遥かなる帰還」製作委員会 2 月 11 日 ( 土 ) 公開 Japan Aerospace imagery that both parents and children can enjoy. Exploration Agency がつ と お か こうかい しょうちくはいきゅう 3 月 10 日に公開されるのは松 竹 配 給 の「おかえり、は (JAXA) – the body responsible for developing the Hayabusa に ほん う ちゅう かい はつ れき し おや こ きずな project. やぶさ」 。日 本 の宇 宙 開 発 の歴 史 を、親 子 の絆 のドラマ だい ざい

えい が

つぎ つぎ

わ だい

はやぶさを題 材 にした映 画 が次 々 につくられ、話 題 に おな

おお

えい が

なっている。同じテーマでこれだけ多くの映画がつくられ めずら

えい が

ささ

えが

はく りょく

う ちゅう くう かん ひょう げん

として描 く。迫 力 ある 3D で宇 宙 空 間 を表 現 するなど、 おや こ

たの

ないよう

親 子で楽しめる内容に。

るのは珍しい。どの映画もはやぶさのプロジェクトを支え

Toei Company Ltd. /東 映 株 式 会 社 www.toei.co.jp/

た宇 宙 航 空 研 究 開 発 機構(JAXA)が協 力 した。

Shochiku Co., Ltd. / 松 竹 株 式 会 社 www.shochiku.co.jp/

Pine Tree. To do so, they took apart pinecones and extracted 25 seeds. Eighteen of them sprouted when sown in wintry conditions of low temperatures. There’s a plan to transplant them to Rikuzen-Takata in the future.

で根がほとんどくさっており、それが難しいことがわかり

う ちゅうこうくうけんきゅうかいはつ き こう

き せき

いっぽんまつ

ジャクサ



きょうりょく



つ なみ



のこ

き せき

いっ ぽん まつ ぽん



じ もと

やく

ふっ こう

万 本 あったうちの 1 本 なので、地 元 では、復 興 のシンボ ほ ぞん

ど りょく

がつ

すみともりんぎょう

き せき

いっぽんまつ

たね

なえ

12 月に住 友 林 業 グループが、奇跡の一 本 松の種から苗 せいこう

こま

いわ て けん りく ぜん たか た

市 の松 は「奇 跡 の一 本 松 」として知 られています。約 7 まん ぼん

ました。 はつ が

東 日 本 大 震 災の津波で生き残った、岩手 県 陸 前 高 田 まつ

むずか

はっぴょう

えだ

まつ

を発芽させることに成功したと発 表 しました。枝の松ぼっ

たんじょう

奇跡の一本松の「子ども」が誕 生 ひがし に ほん だい しん さい



かい すい

ルにしようと保 存 の努 力 をしてきました。しかし、海 水

かいたい

なか

つぶ

たね

ふゆ

くりを細かく解体し、中から 25 粒の種をとりました。冬 こ

かんきょう

ていおんしょ り

ぽん

を越す環 境 をつくって低 温 処 理してまいたところ、18 本 はつ が

しょう らい

りく ぜん たか た し

い しょく

かんが

が発芽しました。将 来は陸 前 高 田市へ移 植 することも 考 えられています。



Yosakoi Naruko Dance – From Kochi Prefecture to all Regions of Japan よさこい鳴子踊り--高知県から日本各地へ なる

“Y



おど

こう

osakoi Naruko Odori” is a dance that has been recently seen at festivals and events in areas all across Japan. While dancing to music, teams lined up in rows move down the street. The audience shows their support by cheering the dancers on. Flamboyantly decorated trucks, which also function as mobile stages, lead the teams of dancers. Unlike the Bon Dance which is performed in summer, the Yosakoi Naruko Odori is held throughout the year, regardless of the season. きん ねん

に ほん かく ち

まつ

おお



近 年、日 本 各 地 のお祭 りで多 く見 られるようになった れつ



おんがく



おおどお

のが、チームとなって列を組み、音楽に合わせて大通りを ぜん しん

おど

なる こ おど

前 進しながらにぎやかに踊る「よさこい鳴子踊り」です。 かんきゃく おど



せいえん

おく

れつ

せんどう

観 客 は踊り子たちに声援を送ります。列を先導するトラッ い どうがた

はな

ぼん おど

ちが

き せつ



けん



ほん

かく



townspeople. なる こ おど

はっ しょう



し こく

おど

でん とう

こう ち けん

みん

よさこい鳴 子 踊 りの発 祥 の地 は四 国 の高 知 県 です。民

よう

ぶし



ざ しき おど

謡「よさこい節 」に合 わせて踊 る伝 統 のお座 敷 踊 りがそ はじ

ねん

がつ

せん ご

ふっこう

の始まりといわれています。1954 年 8 月には戦後の復 興 ち いき

かっ せい か

し みん

けん こう

はん えい

ねが

だい

かい

と地 域 の活 性 化、市 民 の健 康 と繁 栄 を願 って、第 1回 よ まつ

かいさい

さこい祭りが開催されました。

Yosakoi Naruko Odori has two rules. The first rule states that you have to hold a “naruko” in each of your hands. A naruko is a wooden instrument which, like a pair of castanets, clicks when you shake it. It was originally a farming tool used to drive birds away from crops. なる こ おど

ふた

ひと

そうしょく

よさこい鳴 子 踊 りにはルールが二 つあります。一 つは

いち

「鳴子」を両 手に持って踊ることです。鳴子とは木製の打

クは移 動 型ライブステージになっていて、華やかに装 飾 なつ



されています。夏 の盆 踊 りとは違 い、季 節 を問 わず、一 ねんじゅうおこな

年 中 行 われています。

なる こ

がっ き

りょう て



おど

なる こ



もくせい

かる

おと



はら



楽 器 のことで、振 るとカスタネットのような軽 い音 がし た はた

さくもつ

ねら

とり

ます。これはもともとは田畑の作物を狙う鳥を追い払うた

The Yosakoi Naruko Odori originated in Kochi Prefecture in the Shikoku Area. It is thought that the custom has its origins in a traditional dance that was performed indoors to the folk song, “Yosakoi-bushi.” The first Yosakoi Festival was held after the war in August 1954, with the aim of reviving and revitalizing society, bringing health and prosperity to the

のう ぐ

めの農具でした。

The second rule states that you have to use the phrase “Yosakoi Naruko Odori,” somewhere in the performance. Yosakoi Naruko Odori is a song that TAKEMASA Eisaku, a composer from the Shikoku area, wrote for the Yosakoi

Kochi City Tourism Association /社 団 法 人 高 知市 観 光 協 会 www.welcome-kochi.jp/yosakoi.html



Festival. “Nangoku Tosa O Ato Ni Shite” (Leaving Behind Tosa, my Southern Home Town) was also composed by Takemasa and became a big hit when it was sung by Peggy HAYAMA. The local dialect is used in the lyrics of both songs, bringing to life the scenery of the Shikoku area. ふた

かなら

なる こ おど

二つめは、必ずどこかに「よさこい鳴子踊り」のフレー なる こ おど

し こく ち ほうしゅっしん

“The members of the circle vary in age and occupation, but when we dance together, in an instant, we feel united. I think the Yosakoi Naruko Odori impresses the audience because the performers themselves are really getting a kick out of it,” she says. かい しゃ いん

おお た

たび さき

なる こ おど

会 社 員 の太 田 あかねさんは、旅 先 でよさこい鳴 子 踊 り み

こころ ひ

ねん

まえ

とう きょう

なる こ おど

ズをいれることです。よさこい鳴子踊りは四 国 地 方 出 身

を見 て心 惹 かれ、2 年 ほど前 から東 京 のよさこい鳴 子 踊

の音 楽 家・武 政 英 策がよさこい祭りのために作 曲 したも

りのサークルに入 りました。 「サークルの仲 間 たちは 職

のです。また歌 手 のペギー葉 山 が歌 い大 ヒットした「南

業 も年齢も様々ですが、同じ踊りをすることで一 瞬 で 心

おん がく か

たけ まさ えい さく

まつ

か しゅ

ごく と さ

は やま

あと

たけ まさ

さっ きょく

うた

だい

なん

さっ きょく



はい

ぎょう ねん れい

なか ま

さま ざま

おな

おど

しょく

いっ しゅんこころ

ひと

なる こ おど

おど

国 土 佐 を後 にして」も武 政 が作 曲 しました。いずれの歌

が一つになるのがわかります。よさこい鳴子踊りは踊って

詞にも方言が使われ、四 国 地方の情 景が思い浮かぶ楽 曲

いる私たちが本当に心の底から喜びを感じているから、そ

となっています。

れが観 客 に感動を与えるのだと思います」と話します。

Teams can comprise of a few dozen members, to a maximum of 150 members. It’s fun just to watch them perform synchronized dances in their colorful costumes. But the music, made to suit modern tastes by adopting such styles as jazz or rock, is also bursting with originality. Since around 1992, the dance broke out of Kochi and began to gain popularity around Japan. Beginning with the Yosakoi Soran Matsuri Festival in Hokkaido, the Yosakoi Naruko Dance was introduced to various parts of Japan.

In order to deepen ties made through Yosakoi, the “All Japan Yosakoi Meeting” is held annually in Kochi Prefecture by the Kochi City Tourism Association. Held at five locations around Kochi City on the final day of August’s Yosakoi Festival, this event first took place in 1999. Now around 70 teams and about 5,800 people from within and without the prefecture take part in the event.



ほうげん

つか

し こく ち ほう じょうけい

すう じゅう めい い じょう

おも



がっきょく

わたし

ほんとう こころ

かんきゃく かんどう

へんせい あ

はな

まい とし

つう

高 知 県 では毎 年「よさこい」を通 ひろ

に ほん かく ち

こう りゅう ふか

じて広 がった日 本 各 地 との交 流 を深

しゃ だん ほう じん こう ち し かん こう

めるために、社 団 法 人 高 知 市 観 光 きょう かい しゅ さい

めい

ぜん こく たい

協 会 主 催 による「よさこい全 国 大 かい

い しょう

かい さい

がつ

会 」が開 催 されています。8 月 のよ まつ

おど

と息 の合 った踊 りはダイナミッ み

かん

おも

こう ち けん

以下の編成で、カラフルな衣 装 いき

よろこ

あた

1 チ ー ム 数 十 名 以 上 150 名

い か

そこ

しょ

たの

クで見 ているだけでも楽 しいで きょく ちょう げん だい ふう

ふう

かいたいかい

さいしゅう び

こう ち し ない



さこい祭りの最 終 日に高知市内5ヵ

Naruko /鳴子

かいじょう おこな

ねん

だい

所の会 場 で行われます。1999 年に第

おこな

げんざい

けんない

けんがい



す。 曲 調 も現 代 風 にアレンジされ、ジャズダンス風 や

1 回 大 会が行われてから、現在は県内・県外チーム合わせ

ロック調 など個 性 豊 かです。高 知 の踊 りが日 本 各 地 に

て約 70 チーム、約 5,800 人が参加しています。

広 がったのは、1992 年 頃 からです。北 海 道 で行 われた

Yosakoi is a festival that can be adapted to match the spirit of the times as well as the local culture. The tradition takes root in different regions and buds, contributing to the revitalization of that area.

ちょう

ひろ



こ せい ゆた

こう ち

ねん ごろ







おど

に ほん かく ち

ほっ かい どう

おこな

まつ

に ほん かく ち

「YOSAKOI ソーラン祭 り」がきっかけとなり、日 本 各 地 ぞくぞく

なる こ おど

ち いき

まつ





で続々と「よさこい鳴子踊り」が地域の祭りに取り入れら れるようになりました。

Office worker OTA Akane saw the Yosakoi Naruko Odori while on vacation and was charmed by it. About two years later she joined the Yosakoi Naruko Odori Circle in Tokyo.

やく

やく

じ だい

にん

さん か

と ち がら



じ ゆう

よさこいは、時代や土地柄によって変わっていく自由な

まつ

と ち

め ば

ね づ

まち

お祭りです。その土地で芽生え、根付き、街おこしにつな がっています。

Yosakoi Festival, Kochi Chamber of Commerce & Industry /高知 商 工 会 議所 よさこい 祭 振 興 会 cciweb.or.jp/kochi/yosakoi/yosakoi.html Text: MUKAI Natsuko /向井奈津子



The Punctual Japanese 時間を守る日本人 じ

かん

I

まも



ほん

じん

t is customary for Japanese to be punctual. As Japanese are especially concerned about not being late, most have naturally acquired this habit. For example, in companies and public institutions, and for meetings with others, it is considered common sense to “be prompt.” Though it’s possible to turn up late for a date with someone close to you, it’s always necessary to text to say you’ll be late. に ほん じん

じ かん

まも しゅう かん

とく

ち こく

日 本 人 には時 間 を守 る習 慣 があります。特 に「遅 刻 を かん

に ほん じん

しない」ということに関 しては、ほとんどの日 本 人 が、 し ぜん



しゅうかん

たと

き ぎょう こうきょう き

自然に身につけている習 慣です。例えば、企 業 ・公 共 機 かん

た にん

めんかい

かなら

じ かん

せいかく

まも

関・他人との面会にいたるまで、必ず「時間は正確に守る」 こと じょう しき

した

ひと

あいだ

おく

という事 が常 識 となっています。親 しい人 との間 では遅 おく

れんらく

れることもありますが、遅れることをメールで連絡します。

If a train arrives even one-minute later than scheduled, Japanese railway companies announce their apologies over the PA. Moreover, Shinkansen (bullet train) arrival and departure times are timed within 15 second periods. に ほん

てつ どう がい しゃ

でん しゃ

とう ちゃく

ぷん

おく

日 本 の鉄 道 会 社 では電 車 の到 着 が 1 分 でも遅 れると、

10

しゃないほうそう



かなら

なが

車 内 放 送でお詫びのアナウンスが必ず流れます。しかも、 しん かん せん

ば あい

とう ちゃく じ こく しゅっ ぱつ じ こく

びょう たん い

せっ

新 幹 線 の場 合、到 着 時 刻 や 出 発 時 刻 が 15 秒 単 位 で設 てい

定されています。

For the Japanese who have been raised in such a time conscious society, it is sometimes hard to embrace the more laissez-faire attitude to time that comes with living in other countries. A Japanese living in Canada recalls an incident that occurred while moving house: when he called the electric company to confirm his appointment, he was told that, “someone will come by sometime between Monday and Wednesday, but I cannot guarantee exactly when.” In Japan, such a way of conducting business would be unthinkable. じ かん

きび

かん きょう そだ

に ほん じん

このように時 間 に厳 しい環 境 で育 ってきた日 本 人 だけ かい がい

せい かつ

に ほん じん

なか

がい こく

じ かん

に、海 外 で生 活 をしている日 本 人 の中 には外 国 の時 間 に

たい

かんよう

対する「寛容さ」にとまどうことがあるといいます。カナ す

に ほん じん





て つづ

でん き がい しゃ

ダに住 む日 本 人 は、引 っ越 しの手 続 きのとき、電 気 会 社 ひ ど

れんらく

げつよう び

すいよう び

などに日取りを連絡したら「 『月 曜 日から水 曜 日のどこか い

かくてい



はな

で行きます。確定はできません』と言われました」と話し

I cannot guarantee exactly when ...

に ほん

かんが

たいおう

ます。このようなことは日本では考えられない対応です。

“It is ordinary for Americans to be late. Some buses and trains do not even have a timetable, and it is common for trains to be a half-hour late,” said a puzzled Japanese resident of the US. However, some Japanese who have lived longer in such an environment have commented: “Once you get used to that sense of time, you become very easy going. Thanks to this, I am more relaxed and not as frustrated as before.” ざい じゅう

に ほん じん

かれ





また、アメリカ在 住 の日 本 人 は「彼 らにとって待 ち合 ば しょ

じ かん どお



ふ つう

でん

わせ場 所 に時 間 通 りに来 ないことは普 通 です。バスや電 しゃ

じ こくひょう

ば しょ

でんしゃ

ぷんおく

車に時 刻 表 がない場所もあり、電車が 30 分遅れることも にちじょうてき

こんわく

がいこく

なが



日 常 的です」と困惑しています。しかし、外国に長く住 に ほん じん

なか

がい こく

じ かん かん かく



む日 本 人 の中 には「外 国 の時 間 感 覚 に慣 れると、とても き らく

こころ

よ ゆう



気楽になります。そのため、心に余裕が生まれ、いらいら へ

ひと

することも減りました」という人もいます。

せい かつ

がい こく じん

に ほん

じ かん

逆 に現 在 日 本 で生 活 している外 国 人 は、日 本 の時 間 を

まも

しゅう かん

たい

かん

守 るという習 慣 に対 してどのように感 じているのでしょ ざい にち がい こく じん



じん

だん せい

うか。在 日 外 国 人 に聞 いてみました。カナダ人 の男 性 は はな

ゆう びん ぶつ

に もつ

し てい

じ かん

かんこくじんじょせい

せい かく

とど

話します。 「郵 便 物や荷物が指定の時間に正確に届くので

に ほんじん

最 初はびっくりしました」また、韓 国 人 女 性は「日 本 人 やく そく

ふん い じょう はや



すこ

かお

おく

おく

は約束より 15 分以 上 早く着いています。少しでも遅れ い

ふ き げん

て行くととても不機嫌そうな顔をされます。遅れただけで おこ



なぜそんなに怒るのかわかりません」と言います。

“My University scholarship application was rejected just because I mistakenly turned it in during the afternoon, rather than the morning, which was the deadline. I think it lacks flexibility,” added a Chinese man. “I was apologizing every time I was late, so now I have a habit of saying gomennasai,” said a French man. “I was one-minute late for my part-time job, and everyone gave me the cold shoulder throughout the day,” said a Nepalese woman. ちゅうごくじんだんせい

だいがく しょうがくきんもうし こ

じ かん

また、中 国 人 男 性は「大学の奨 学 金 申 込みの時間を、

ご ぜん

ご ご

ま ちが

おく





午 前 と午 後 で間 違 えて遅 れて持 って行 ってしまったとこ う



ゆうずう

おも

ろ、受け付けてくれませんでした。融通がきかないと思い はな

On the other side of the equation, what do non-Japanese think of this Japanese custom of punctuality? We asked nonJapanese people living in Japan. “Mail and parcels came punctually during the specified hours and that surprised me at first,” said one Canadian man. “Japanese people arrive at least 15 minutes before the agreed time. If you are only a little bit late, they look cross. I can’t understand why they get so upset, just over someone being late,” commented one Korean woman. ぎゃく げん ざい に ほん

さいしょ

ち こく

たび あやま

ます」と話します。 「遅刻をする度に謝 っていたので、ご くち ぐせ

じん だん せい

めんなさいが口 癖 になりました」というフランス人 男 性 ぷん おく



なか ま

もいますし、 「アルバイトに 1 分遅れたら、その日の仲間 たい ど

つめ



じん じょ せい

の態 度 がとても冷 たかったです」と言 うネパール人 女 性 もいます。

As regards to the railways in Japan, a Nepalese man commented: “During rush hours, when the trains are packed with people, there are some passengers who run up to the train and pry open doors that are obviously closing. I can never understand such an attitude. Is time more important than life?” On the other hand, a Korean man said: “I was particularly impressed by the punctuality of the trains, as some stations don’t have train timetables back in my home country.”

11

ほか

てつ どう かん けい

い けん

じん

行 動 の意 味 がわかりません。命 より時 間 が大 切 なのです

a result, at the start of the Showa era, approximately 80 years ago, the Scientific Management System was introduced. First created in the US, this system of managing workers was used to boost productivity in factories by standardizing elements such as time keeping.

か?」 。また、 「時 刻 表 通りに電車が来るのには感動しま

では、いつから日 本 人 はここまで時 間 を意 識 しはじめ

した。自分の国では時 刻 表 のない駅もあるのに」と韓 国

たのでしょうか。理由ははっきりとはしませんがいくつか

人 男 性は話します。

あるようです。それによると、日 本 人 は元 々 時 間 には寛

他 に、鉄 道 関 係 でこんな意 見 があります。ネパール人

だんせい



まんいんでんしゃ



男 性は言います。 「ラッシュの満 員 電 車で、ドアが閉まり む り や り



かけているのに、無理矢理ドアをこじあけて乗ろうとする こう どう

い み

いのち

じ こくひょうどお

じ ぶん

じんだんせい

くに

じ かん

でんしゃ

じ こく ひょう

たい せつ



かんどう

えき

かん こく

はな

に ほん じん

よう

に ほん じん

じ かん

たい

かん かく

ほか

くに

ひと

このように、日 本 人 の時 間 に対 する感 覚 は他 の国 の人 しょう しょう

たちから見 ると少 々 ヒステリックなのではないか?とい こた

おお

じ かん

ぶん

でん

う答 えが多 くみられました。時 間 のゆとりがない分、電 しゃ

えきこうない

ひとびと

きんちょうかん

とく い

いんしょう



車や駅 構 内などでの人々の緊 張 感も特異な印 象 を受けて じ かん

きび

ぶん

やく そく ごと

いるようです。ただ、時 間 に厳 しくなる分、約 束 事 など まも

しんらい

い けん

おお

は守るので信頼できる、という意見も多くありました。

So when did Japanese people become so time conscious? It seems there are various theories, but none precisely pins down the real reason. According to one theory, traditionally, Japanese people were generous with time. At the start of the Meiji era, a half-hour delay on the trains was very common and many factory workers were often late for their shifts. As

12

い しき

り ゆう

に ほん じん

To sum up, many non-Japanese people think that the Japanese can get a little hysterical with their obsession with time keeping. The tension on trains and at train stations that arises from the lack of elbow room makes a particular impression on these people. On the other hand, there were a lot of comments that stated that Japanese people are reliable because they are strict about time and keep their promises. み

じ かん

めい じ じ だいしょ き

てつどう

もと もと じ かん

かん

ぷんおく

容で、明治時 代 初 期には鉄道の 30 分遅れはあたりまえで こうじょう

ろうどうしゃ

ち こく

おお

した。工 場 では労 働 者が遅刻することも多くありました。 しょう わ しょ き ごろ

ねんまえ

どうにゅう



そこで昭 和 初 期頃の 80 年前くらいに導 入 されたのが「科 がく てき かん り ほう

さ ぎょう こう りつ



学 的 管 理 法 」です。これは作 業 効 率 を上 げるためにア つく

ろうどうしゃかん り ほう

ろうどうしゃ

さ ぎょう

じ かん

メリカで作られた労 働 者 管 理法で、労 働 者の作 業 を時 間 ひょうじゅん か

などで標 準 化したものです。

This theory states that ever since the Scientific Management System was introduced in the beginning of the Showa era, tardiness and delays in both public institutions and private firms has decreased. Another theory suggests that during the Edo period, the samurai class considered tardiness and absence to be a sign of foolishness and those beliefs have remained strong in the national consciousness. It is also said that this punctuality originates from the astronomical and orientation systems the Japanese traditionally used; marking seasons and time according to the direction and length of the shadow made by the sun, rather than by the moon and the stars. ろう どう かん り ほう





しょう わ しょ き ごろ

こう きょう き かん

労 働 管 理 法 を取 り入 れた昭 和 初 期 頃 から、公 共 機 関 き ぎょう

おく

ろう どう しゃ

ち こく



せつ

や企 業 での遅 れや、労 働 者 の遅 刻 が減 ってきたという説

ほか

え ど じ だい

ぶ し

ち こく

けっせき

があります。他に、江戸時代、武士が遅刻や欠席をすると おろ

な ごり

い しき

いうのはとても愚かなことなので、その名残から意識しは せつ

てんもん

ほう い

かん

じめている、という説もあります。また、天文と方位の関 けい じょう

に ほん じん

むかし

つき

ほし

せい かく

たい よう

係 上 、日 本 人は昔から月や星などではなく、正確な太 陽 ひ かげ



ほう い

き せつ

じ かん

はか

の日陰の差す方位で、季節や時間を測っていたためである ともいわれています。

While many history books from around the world have no record of the date, month, or year they were written, old Japanese literature such as the “Nihon Shoki” (Chronicles of Japan) is marked with the date, month, year, and even the Oriental zodiac. This also proves that the Japanese have long been conscious of the passage of time. せ かいかく ち

れき し しょ

おお

ねんがっ ぴ



世 界 各 地の歴史書の多くが、年 月 日さえ書いていなかっ

なか

に ほん しょ き

に ほん

ふる

ぶん けん

ねん がっ ぴ

え と

た中で、日 本 書 紀など日本の古い文献は年 月 日に干支ま に ほん じん

じ かん

たい

でつけてあります。このことから、日 本 人 の時 間 に対 す い しき

だい ぶ むかし

る意識は、大分 昔 からあったようです。

The fact that there are clocks in every part of Japan, including in parks, stores, and on billboards, may be related to the fact that Japanese are strict about time. Moreover, there are many people who use their cell phone as a watch, an alarm clock, and a stop watch. に ほんじん

じ かん

きび

しゅうかん

かんけい

日 本 人は時間に厳しいという習 慣が関係しているのか、

に ほん

こう えん

てん ぽ

かん ばん



日 本 では公 園、店 舗、ビルの看 板 などいたるところに時 けい

けいたいでん わ

と けい が

計があります。さらに、携 帯 電 話を時 計 代わりに、また、 つか

ひと

おお

アラームやストップウォッチとして使う人も多くいます。

LIANG Lin Lin, a Chinese native who has resided in Japan for three years, said, “When I first came to Japan, I was late for school and work almost every day. But recently, I have become more conscious of time, and I am now able to balance my schedule better. Now my friends have more confidence in me.” に ほん

ねん す

ちゅうごくじん

LIANG Lin Lin

日本に 3 年住んでいる中 国 人の

リョウリンリン





に ほん

梁 琳 琳さんは言います。 「日本に き

ころ

がっこう

し ごと

まいにち

琳 琳さん ち こく

来たばかりの頃は、学校や仕事に毎日のように遅刻してい さいきん

じ かん

い しき

ました。でも、最近は時間を意識するようになり、バラン よ

ス良くスケジュールをこなせるようになりました。そして ともだち

しんらい

友 達に信頼されるようにもなりました」 。

These days, there are more Japanese people who have become more relaxed about time, but “keeping time” is still very important for enjoying daily life in Japan. In recent years, there has been an increase in the numbers of punctual American businessmen and the numbers of firms outside of Japan that are strict about time. ちかごろ

じ かん

かんよう

に ほんじん

おお

じ かん

近 頃、時間に寛容な日 本 人も多くなりましたが、 「時 間

まも

に ほん

せいかつ

たの

を守る」ということは、日本での生活を楽しくするために ひ じょう たい せつ

さい きん

は、非 常 に大 切 です。最 近 では、アメリカのビジネスマ ち こく



かい がい

ち こく

きび

き ぎょう

ンの遅 刻 も減 ってきたり、海 外 でも遅 刻 に厳 しい企 業 が ふ

増えてきています。

Text: NAKAGOMI Kouichi /文:中 込 公 一

13

J P

ジャパン  プロファイルズ

apan

rofiles

Ernest SINGER アーネスト・シンガーさん

Introducing Japanese Wine to the World 日本のワインを世界に広める に

ほん



U

かい

ひろ

に ほんりょう り

ふう み

かお

p until recently the majority of Japanese wines were made for domestic consumption only. However, a long-term non-Japanese resident of Japan has changed all that. American Ernest SINGER, president of wine importer Millesimes Inc., has introduced Japanese wine to the international market by creating Shizen, a white wine made from the domestic Koshu grape.

「日 本 料 理にぴったりの風味と香りがあるんです。だか

最 近まで、大多数の日本のワインは国 内 消 費のためだ

Back in 2003 Singer flew internationally famous winemaker Denis DUBOURDIEU into Japan to act as consultant winemaker for the Japan Wine Project. Though at that time a lot of wine was made in Japan with the Koshu grape, the standard to which these wines were made was rather low with many winemakers guilty of either adding alcohol or sugar to hide poor quality. Dubourdieu created a light citrus flavored wine that was a great match for sushi. “Like someone discovering the sea for the first time. This is a legendary wine that was sleeping, and I woke it up,” explained Dubourdieu.

さいきん

だい た すう

に ほん

こくないしょう ひ

つく

に ほん

ながねん す

ひと

けに造られていました。しかし、日本に長 年 住んできた一 り

がいこくじん



ゆ にゅうがいしゃ

かぶしき

人の外 国 人がそれを変えました。ワイン輸 入 会 社、株 式 がいしゃ

しゃちょう

じん

会 社ミレジムの社 長 でアメリカ人のアーネスト・シンガー こくない

こうしゅう

つく

しろ

シ ゼ ン

さんは国内の甲 州 ブドウから造った白ワイン「Shizen」を、 に ほん

こくさい し じょうしょうかい

日本のワインとして国 際 市 場 に紹 介しました。

“I would say it has flavors and fragrances that are unique to Japanese cuisine and so the wine is basically made to go with sashimi. If you’re making wine for Japanese food, it needs to be a velvet that shows off the diamonds, not something that competes with it,” explaines Singer.

さし み



つく

に ほん

らこのワインは刺 身 と合 うように造 られています。日 本 しょくよう

つく

に ほんしょく きそ

食 用にワインを造るなら、日 本 食 と競うのではなく、ダ ひ



イヤを引き立たせるベルベットのようでなければなりませ せつめい

ん」 。とシンガーさんは説明します。

ねん

2003 年、シンガーさんはジャパン・ワイン・プロジェ かつ どう

せ かい てき

ゆう めい

クトのコンサルタントとして活 動 するため世 界 的 に有 名 じょう ぞう か

に ほん

なワイン醸 造 家 のドゥニ・デュブルデューさんを日 本 に Millesimes Inc. /株 式 会 社ミレジム www.millesimes.co.jp/

14

まね

とう じ

おお

に ほん

こう しゅう

はん ばい そく しん

こう しゅう

招 きました。その当 時 は多 くのワインが日 本 では甲 州 ブ

に販 売 促 進 する 15 の甲 州 ワイナ

ドウから造られていましたが、ワインのレベルはやや低く、

リ ー で つ く っ た 団 体、K oshu o f

多 くのワイン製 造 者 が、低 い品 質 を隠 すためにアルコー

J apan のコンサルタントです。 「こ

ルや砂糖を加えていました。デュブルデューさんは寿司に

の 4 ~ 5 年で品質は劇的に改 善

とてもよく合 う、軽 い柑 橘 系 の香 りがするワインを作 り

され、国 際 コンペに 出 展 してメダ

出しました。 「初めて誰かが海を発見したようでした。こ

ルを獲 得 する甲 州 ワインも現 れま

れは眠 っていた伝 説 的 なワインで、私 がそれを目 覚 めさ

した」 。

つく

ひく

おお

せい ぞう しゃ

さ とう

ひく

ひん しつ

かく

くわ

す し





かる

はじ

ねむ

かん きつ けい

だれ

うみ

かお

つく

はっ けん

でん せつ てき

わたし

め ざ

かいせつ

せたのです」とデュブルデューさんは解説します。

Singer took the first vintage of wine to world famous wine critic Robert PARKER to find out his opinion. Parker, who usually prefers a heavier wine style and is famously hard to please, gave the wine a score of 87/88 out of 100 and commented that the wine had great potential for improvement. さいしょ

かんそう



シンガーさんは最初のビンテージ・ワインの感想を聞く せ かいてき

ゆうめい

ひょうろん か

ために、世 界 的に有名なワイン評 論 家ロバート・パーカー も

ふ だん

おも

さんに持っていきました。パーカーさんは、普段は重いワ この





むずか



インを好み、気に入ってもらうのが難しいことで知られて てんちゅう

てん

いますが、このワインには 100 点 中 87 ~ 88 点 をつけ、 よ

か のうせい

おお

ひょう か

もっと良くなる可 能 性が大いにあると評 価しました。

Following four years hard work, in 2008 Singer’s Shizen was the first Japanese wine to receive approval for sale in Europe. After Singer gained approval for his wine, other Koshu winemakers followed his example and now three other Japanese wineries have begun to export their wines to Europe. ねんかん

く ろう

すえ

ねん

4年間の苦労の末、2008 年にシンガーさんの「Shizen」 に ほん

はじ

はんばい

にん か

だん たい

コウシュウ オブ

ジャパン

ねん

ひん しつ

こく さい

げき てき

かい ぜん

しゅっ てん

かく とく

こう しゅう

あらわ

G r a c e Wi n e r y i n Ya m a n a s h i , for example, now sells its wines to Zuma, an exclusive seafood restaurant in London. The winery has been in the Misawa family for four generations and is currently run by MISAWA Shigekazu. His daughter MISAWA Ayana is chief winemaker and, learning from Singer, has improved winemaking techniques by adopting the European method of training the vines upwards, instead of growing them on trellis, which used to be the method traditionally used in Japan. やま なし

げん ざい

たとえば山 梨 のグレイスワイナリーは現 在、ロンドン

こうきゅう

のうにゅう

の高 級 シーフード・レストラン、ズマに納 入 しています。 み さわ け

だい

げん ざい

み さわ しげ かず

三 沢 家4代にわたるこのワイナリーは、現在、三 沢 茂 計 けい えい

むすめ

み さわ あや な

さんが経 営 しています。娘 の三 沢 彩 菜 さんはチーフ・ワ まな

せい ぞう ぎ

インメーカーで、シンガーさんから学 び、ワイン製 造 技

は、日本のワインとして初めてヨーロッパでの販売が認可

じゅつ かい りょう

されました。シンガーさんが認 可 を得 ると、他 の甲 州 ワ

た方 法 であるブドウ棚 で育 てるのではなく、垣 根 栽 培 で

イン製 造 者 もその例 にならい、今 や 3 つの日 本 のワイナ

した。

にん か

せい ぞう しゃ

れい

いま



みっ

ほか

こう しゅう

に ほん

ゆ しゅつ はじ

リーがヨーロッパにワインを輸 出 し始めました。

Wine expert Lynne SHERRIFF is consultant to Koshu of Japan, an organization of 15 Koshu wineries that promotes the wine overseas, “In the last four to five years, the quality has improved dramatically, with the result that some Koshu wines entering international competitions have picked up medals.” せん もん か

かい がい

ワイン専 門 家 のリン・シェリフさんは、ワインを海 外

に ほん

でん とう てき

つか

術 を改 良 しました。それは、日 本 で伝 統 的 に使 われてき ほう ほう

だな

そだ

かき ね さい ばい

As Japanese food becomes more and more popular worldwide, there is a growing demand for a wine that matches the cuisine’s delicate flavors. Because of this, Koshu’s popularity looks set to grow. に ほん しょく

せ かい じゅう

にん き



日 本 食 が世 界 中 でどんどん人 気 が出 てくるにつれて、

りょう り

せん さい

ふう み



じゅ よう



料 理 の繊 細 な風 味 に合 うワインの需 要 が増 えています。 にん き

たか

このため、 Koshu の人気はますます高まっていくでしょう。

15

Humor

Glomaji Community www.glomaji.com

グローマジ ユーモア

(Global Romaji)

The following photos are scenes from daily life or cultural activities. Please enter your humorous comments about the photos written in Glomaji. Photos for the competition and a more detailed explanation of Glomaji are available at www.glomaji.com/humor/sample.pdf. The eight best comments will appear every month on this page along with the entrant’s name. A prize of 5,000 yen will be offered to the most humorous comment among them.

つぎ

しゃ しん

に ほん

ぶん か

せい かつ

しゃ しん

次 の写 真 は日 本 の文 化 や生 活 のシーンです。写 真 について グ ロ ー マ ジ





のユーモラスなコメントを G lomaji で書 き込 んでください。 よう

しゃしん

www.glomaji.com/humor/sample.pdf にコンテスト用の写真、 くわ

せつ めい

まい つき

Glomaji についての詳 しい説 明 があります。毎 月 ユーモアコメ な まえ

とも





けいさい

ントベスト 8 には名前と共に下記のように掲載いたします。そ なか

もっと

えん

おく

の中で最もユーモラスなコメントには 5,000 円を贈ります。

[Pet Boom] (Pets are treated as a family member) Yappari, hontouno kodomo no hou ga kawaii nn da na. It’s just as I thought, kids are cuter. – Sarah FOTHERINGHAM, United Kingdom Ninngenn’sama wa tema ga kakaru ne. Humans sure are a lot of bother. – Jim COULSON, Australia

[Ranndoseru] (School satchel) “Aka shingou minnnade watareba kowaku nai!” Hontou da ne. “When everyone crosses together on a red light, we’re not scared.” That’s so true. – Soon KIM, Korea “Watashitachi wa kame no kodomo dewa arimasenn.” We are not turtle offspring. – KONDOU Maiko, Japan

[Shirobai] (Patrol bike. A word made by combining “shiroi” and “bike”) Kado o magattara, hennshinn da! Turn the corner and henshin! – Raul HONTANA, Spain Ore, konnnakoto shitete iino? Tada no arubaito nano ni. Is it okay for me to do this? I’m just a part timer. – KAWAI Fumito, Japan

[Gomibako] (trash cans seen in front of convenience stores) Oi oi, neko o sutetewa dame. Tabenasai, mottai nai. Hey! You can’t throw cats away. You should eat them up, it’s such waste. – SAITOU Kimi, Japan Kyou mo post to machigaeta hito ga iru yo. Today too, some people mistook these bins for the post box. – Pascale OLRY, France

16

Multi-level Japanese Text ぐ ろ ー ま じ

ぐろーばる ろ ー ま じ

Glomaji (Global Romaji) とは?→

に ほん ご

マルチレベル日 本 語テキスト

に ほん

ふか



日本を深く知る No. 071 Audio File Available for Premium Subscribers こうどくしゃ む

おんせい

あり

プレミアム購読者向けに音声ファイル有 www.hiraganatimes.com

“Insight into Japan” is written also in Glomaji (Global Romaji). What is Glomaji (Global Romaji)? It is a new concept developed by Hiragana Times. Glomaji is the form of romaji used when inputting Japanese into a PC with Roman characters; it can also be used as a global method of communication in Japanese.

Features of Glomaji: 1. Glomaji is a way of expressing Japanese with the alphabet and can be useful not only for those wanting to read the language, but also for learning how to input Japanese characters into a PC using the Roman alphabet. It allows users to communicate not only with native Japanese, but also with Japanese learners all over the world. 2. It utilizes only 21 letters of the alphabet and about 100 phonetic syllables. You can read and write it without any knowledge of hiragana , katakana and kanji . Furthermore, unlike English Glomaji is pronounced exactly as it is written. 3. Katakana words adopted from English are not used. English words can be written with their original spelling within Glomaji sentences. This means it can be used as a communicative tool after acquiring basic Japanese grammar. By using Glomaji, even beginners can participate in the Glomaji Community. The service is free of charge. www.glomaji.com

“Glomaji” Text Notes wa/ha, o/wo, e/he and zu/du Though the Japanese characters for wa, o, e, and zu are written as ha, wo, he and du (shown in black letters in Insight into Japan texts) when inputting Japanese text into a PC, Glomaji represents them phonetically as wa, o, e and zu. coffee/ko-hi-  Loan English words like coffee are written as they would be in English, therefore in Glomaji we simply type: coffee. Of course, if you were converting these words into katakana using a PC you would type ko-hi- in order to get コーヒー . Katakana spellings are written in black letters in Insight into Japan texts) you and to   Please note that when reading Glomaji, you pronounce the above spellings differently than if you were reading it as English text. You is pronounced as yo u (the u is pronounced as a separate consonant rather than blending with the yo. To is pronounced the same as the to from the Japanese word tomodachi (friend).

koubann

The pronunciation of the Japanese ou combination is similar to the pronunciation of oa in float, NOT like the ou in would. In Japanese, vowels are pronounced separately, as in ko u bann.

koutsuu

When one u is followed by another u they are pronounced separately, as in ko u tsu u.

* Further details about Glomaji are available at www.glomaji.com/rule/index.html Examples (the) desk [in fact] go and ~

English furigana Notes

 Words in parentheses are not translated into Japanese.  Words in square brackets are not translated into English.  When the English translation is different to the Japanese, the original Japanese is placed in < > after the English.  When a sentence is continuing in Japanese, the conjunction is shown in italics . indicates the rest of phrase to follow

17









たいむず



あたら

Hiragana Times から生まれた新しいコンセプトです。

Close Up Japan

What will You do if Another Powerful Earthquake Occurs? Mata

ookina

jisinn ga

おお 



okitara,

しん

doushimasuka?



また 大きな 地震 が 起きたら、どうしますか? ❶ The first anniversary of the Great East Japan Earthquake is fast approaching. ❷ When the quake occurred, a German family traveling around Japan got caught up in the tsunami. ❸ Fortunately they were saved by a Japanese man and were able to safely return to Germany. ❹ Later, when they went to find the man who’d saved them, the story was reported in the media, and became a much discussed topic. ❺ There were other heartwarming stories about non-Japanese being rescued. ひがし に ほん だいしんさい

❶ 東 日本 大 震 災

から

Higashi Nihonn Daishinnsai

kara

the Great East Japan Earthquake

じ しん



とき

occurred

when

❷地震 が

起きた

Jishinn ga

okita

(the) quake

つ なみ

津波



tsunami

ni

(the) tsunami

in

of

mamonaku 旅 行

Japan



ぶじ

narou to shiteimasu. ドイツ 人 一 家 が (a) German family

German/Doitsujinn ikka ga

いっ か

ひと り

一家は

fortunately

they

Saiwai nimo

に ほんじん

一人の日本 人



hitori no Nihonnjinn

ni

a Japanese man

ikka wa/ha

き こく

is approaching

ど い つ じん いっ か

ryokouchuu datta

さいわ

nomikomaremahita.

1 nenn ni

中 だった

❸ 幸 いにも

got caught up

なろう と しています。

fast

traveling around

Nihonn o/wo

のみ込まれました。

一 年 に

りょこう ちゅう

日本 を

toki,

すく だ

the first anniversary

に ほん

時、

いち ねん

まもなく

のち

救い出され、

無事に

帰 国 する こと が

できました。

sukuidasare,

bujini

kikokusuru koto ga

dekimashita.

were saved and

safely

ど い つ じん いっ か

おんじん

ドイツ 人 一 家 が they

めでぃあ



media/medhia

de

(the) media

ひ なん

避難させた being rescued

hinannsaseta

18

the man who’d saved them

紹 介 され、 was reported and

in

shoukai sare, こころ

捜している

went to find

sono onnjinn o/wo しょうかい

kokoro atatamaru hanashi wa/ha

later

Nochini, はなし

その 話 が

to,

sono hanashi ga

the story

がいこくじん

話題 と

なりました。

❺ 外国人 を

wadai to

narimashita.

Gaikokujinn o/wo

(a) much discussed topic

はなし

❹ 後に、

と、

when

sagashiteiru

わ だい

心 あたたまる 話 は heart warming stories (about)

were able to

さが

その 恩 人 を

German/Doitsujinn ikka ga メディア

return (to Germany) [home]

by

ほか

他にも other

hokanimo

became

あります。

there were

arimasu.

non-Japanese

read: ichi

ぐ ろ ー ま じ









に ほん ご







じ にゅうりょく

つか









こくさい に ほん ご

も じ

つか

あたら

ほうほう

Glomaji はパソコンで日本語をローマ字 入 力するときに使うローマ字を国際日本語文字としてそのまま使う新しい方法です。

❶ However, many non-Japanese were victims of the disaster. ❷ It is likely that another earthquake will catch us unawares. ❸ As the saying goes: “Disaster comes when people least expect it.” ❹ Now, many municipalities, as well as private organizations, have started to take disaster prevention measures to assist non-Japanese. おお

❶ しかし、

がいこくじん

多くの

however

many

Shikashi,

non-Japanese

ookuno

じ しん

しんさい

外 国 人 が

よき



被害 者

に なりました。

shinnsai

no

higaisha

ni narimashita.

(the) disaster

gaikokujinn ga お

❷ また

地震 が

予期しない ときに

起こる こと も

Mata

jishinn ga

yokishinai tokini

okoru koto mo

another

earthquake

てんさい

天 災 は

unawares

ころ

忘れた

disaster

(people) least expect (it)

tennsai wa/ha

wasureta

みんかん だんたい



private organizations

ya

when

it is likely (that)

ariemasu.

comes

koroni

were

as the saying goes

いま

Kotowaza ni aruyou ni, かく ち

外 国 人 を

支援する ため の

gaikokujinn o/wo

shiennsuru tame no

to assist

自治 体

many

Ima,

し えん

じ ち たい

各地の

now

yattekimasu.

non-Japanese

minnkann danntai ga

はじ

victims

やってきます。 ❹ 今、

がいこくじん

民 間 団 体 が

as well as

頃に

of

ありえます。 ❸ ことわざ に あるよう に、

will catch us

わす

ひ がいしゃ

震 災

municipalities

kakuchi no

jichitai

ぼうさい たいさく

防 災 対 策 を

(to take) disaster prevention measures

bousai taisaku o/wo

始めました。 have started

hajimemashita.

❶ At present approximately two million non-Japanese live in Japan and 20% of these live in Tokyo. ❷ Tokyo Metropolitan Office reviewed the practices of their disaster prevention training for non-Japanese for 2012. ❸ More practical in nature, people are now advised to hide under desks or to exit buildings. ❹ The skills of language volunteers have also been improved in readiness for disaster. げんざい

に ほん

❶ 現 在、

日本

には

Gennzai,

Nihonn

niwa/ha

at present

Japan



20% of these

Tokyo

その 2 割 が

sunnde imasu

ga,

sono 2 wari ga

and

にせんじゅうに ねん

2012



two thousand twelve [year]

2012 nenn

の for

❸ 机 の

し どう

実 践 的な

practical (in nature)



of

no

ぎ のう

技能

(the) skills

ginou

ni

sunnde imasu.

Toukyou’to wa/ha

muke no

for

防 災 訓 練 内 容 を

見直しました。

bousai kunnrenn naiyou o/wo

minaoshimashita.

たてもの

to hide or

より

tatemono no sotoni hinann shitari,

yori

さいがい

❹ 災 害



shidou ga ukeraremasu.

Saigai

ni

also

mo

ひ なん

建 物 の 外に 避 難 したり、

指導が 受けられます。 も

そと

reviewed

to exit buildings [as well]

kakuretari,

(people) are (now) advised

Tokyo Metropolitan Office

disaster

for

そな

read: nisenn juu ni

more

ご がく ぼ ら ん て ぃ あ

備え、

語 学 ボランティア

sonae,

gogaku volunteer/borannthia

in readiness

read: ni

み なお

(the) practices of (their) disaster prevention training

隠れたり、 う

live

ぼうさい くんれん ないよう

かく

shitani

じっせんてき

Toukyou

gaikokujinn under

Tsukue no

❷ 東 京 都は

in

read: nihyaku

とうきょう と

住んで います。

向け の

下に

desks



gaikokujinn ga



外 国 人

した

non-Japanese

200 mann ninn no

東 京



non-Japanese

no

つくえ

jissenntekina

がいこくじん

外 国 人 が

two million

yaku

とうきょう

がいこくじん

200 万 人 の

approximately

に わり

が、

にひゃく まん にん



in

住んで います live

やく

language volunteers

たか

高められています。 have been improved

takamerareteimasu.

19

に ほん ご しょきゅうしゃ

ぐ ろ ー ま じ

つか

に ほんじん こ

















日本語初 級 者も Glomaji を使って日本人コミュニケーションできる

Close Up Japan

Useful Disaster Vocab /役立つ災 害 用 語



つ う こ う

し ん

after shock yoshinn

no thorough road tsuukoudome つ う こ う

し ゃ く ず

mud slide doshakuzure



fire kaji

loans and discounts kashidashi

きゅう

な ん か い じ ょ

お う きゅう し ょ

restoration (of services) fukkyuu

た ち い り き ん





よ う



emergency measure oukyuushochi た

か ん

off-limits tachiirikinnshi



炊き出し

利用時間

立入禁止



応急処置

復旧

danger kiken

し ょ

first-aid station kyuugosho

ふ っ きゅう

危険



救護所

cancelation of evacuation order hinannkaijo

け ん



貸し出し

避難解除

火事 き



の う

through road tuukoukanou



げ ん き ん

inflammables kakigennkinn

通行可能

土砂崩れ か





火気厳禁

通行止め

余震 ど





times of use riyoujikann

emergency hot meals takidashi

❶ The language barrier was a problem for foreigners during the Great East Japan Disaster. ❷ Because they couldn’t read kanji, many non-Japanese could not understand the nature and extent of the dangers they faced. ❸ The difficult technical terms used in the news added to their sense of unease. ひがし に ほん だい しんさい

❶ 東 日本 大 震 災

では、

Higashi Nihonn Daishinnsai

dewa/ha,

the Great East Japan Disaster

もんだい

かん じ

でした。

❷ 漢字が

monndai

deshita.

Kanji/Kannji ga

き けん

was

じょうたい

危険な 状 態 なの か (the) dangers they faced

kikennna joutai nano ka で

むずかしい

de

muzukashii

in

20

(the) difficult

kanji

おお

many

ooku no

がいこくじん

外 国 人

に とって

foreigners

genngo no kabe ga

gaikokujinn



なに

読めない

(they) couldn’t read

yomenai

ため、 because

tame,

for

ni totte

何 が

どのくらい

nani ga

donokurai

(the) nature (and)

extent of

にゅーす

外 国 人 は

わかりません でした。

❸ ニュース

gaikokujinn wa/ha

wakarimasenndeshita.

News/Nyu-su

せんもん よう ご

専 門 用語が technical terms

(the) language barrier

がいこくじん

多く の

かべ

言語の 壁 が

during

問 題

(a) problem

げん ご

sennmonn yougo ga

non-Japanese つか

使われ、 used

tsukaware,

could not understand

ふ あん

(the) news

不安 を

あおりました。

fuann o/wo

aorimashita.

 (their) sense of unease

added to

ぐ ろ ー ま じ こ み ゅ に て ぃ ー

む りょう

り よう

「Glomaji Community」が無料で利用できます。www.glomaji.com

❶ According to a survey conducted after the disaster by Weathernews Inc., most people got their information about the disaster from the television, or from sites accessed via their cell phones. ❷ However, as the strength of the quake intensified, more and more people began to get their information from the radio because of blackouts; ❸ in areas of seismic intensity of six (Japan Meteorological Agency Seismic Intensity Scale) and upwards, use of radios exceeded that of televisions. かぶしき がいしゃ う ぇ ざ ー に ゅ ー ず

❶ 株 式 会 社 ウェザーニューズ



Kabushiki’gaisha Weathernews/Ueza-nyu-zu

ga

Weathernews Inc.

ちょう さ

調



おお

に よると、

(a) survey

according to

chousa

さいがい じょうほう



情 報 を

got

saigai jouhou o/wo ひと

停 電

blackouts

yori ooku no hito ga

keitai site/saito

kara

大きく なる に

つれて、

ookiku naru ni

tsurete,

(the) strength of (the) quake らじお

intensified

no tame

radio/rajio

kara

(the) radio

災 害

from

てれび



テレビ を

情 報 を

(their) [disaster] information

saigai jouhou o/wo

き しょうちょう しん ど かいきゅう

い じょう

震度 階 級)

ち いき

以 上 の

seismic intensity of six (Japan Meteorological Agency Seismic Intensity Scale)

eru youni narimashita.

as

さいがい じょうほう

から



from

おお

揺れ が

ラジオ

❸ 震 度 6 (気 象

began to get

から

の ため しん ど ろく

得る ように なりました。

携 帯 サイト

sites accessed via (their) cell phones

yure ga

because of

teidenn



地 域

(and) upwards

Shinndo 6 (Kishouchou shinndo kaikyuu)

areas (of)

ijou no

chiiki

read: roku

越えました。

(that of) televisions

dewa/ha

Shikashi,

ていでん

more and more people

in

ya

however

eteimashita.

より 多く の 人 が

では

terebi

okonatta

けいたい さ い と

or



conducted

shinnsai go ni や 

得ていました。 ❷ しかし、

(their) information about (the) disaster おお

ookuno hito ga

行 った

after (the) disaster

テレビ

(from the) television

おこな

震 災 後に

by

てれび

most people

ni yoruto,

災 害

ひと

多くの 人 が

しんさい ご

(use of radios) exceeded

terebi o/wo

koemashita.

❶ When asked what they considered the most important steps to take in the event of a disaster, most people responded with “having an emergency kit” and “having emergency rations.” ❷ This was followed by “a method of contacting family members” and “knowing the location of shelters.” ❸ To make yourself ready for a disaster you should set aside a radio, a torch, water, and other necessities. ❹ Forewarned is forearmed. しんさい じ

もっと

❶ 震 災 時 の ため の in (the) event of (a) disaster ひと

「家 族 との

など を

nado o/wo

ひ なんじょ

「避 難 所 shelters

rennraku shudann”

さいがい じ

other necessities

to iu

連 絡 手 段」

“kazoku to no

Saigaiji no

“hijyoushoku”

(a) method of contacting (and )

family members

(a) disaster

と いう

れんらく しゅだん

らじお

ために、

(to make yourself ready) for

tameni,

そな

“hinannjo

ラジオ



(a) radio

radio/rajio そな

and

to

with

of

toi niwa/ha,

かいとう

no

when asked つ

回 答 でした。 ❷ 次いで responded

followed by

Tsuide

確 認」

でした。

kakuninn”

deshita.

knowing (the location) かいちゅう でんとう

懐 中

電 灯、

(a) torch

kaichuu denntou,

(this) was

みず



water

mizu

うれ

べきです。 ❹ 「備え あれば 憂い なし」。

sonaeteoku

bekidesu.

(you) should

nanika to iu

かくにん





問い には、

kaitou deshita.

備えておく set aside



何か と 言う

what they considered

「非 常 食 」

(having) emergency rations

“bousai goods/guzzu”

か ぞく

steps (to take)

junnbi wa/ha

ひ じょうしょく

(having an) emergency kit (and)

most people

なに

準 備は

taisetsuna

「防 災 グッズ」

ooku no hito ga

❸ 災 害時の

important

mottomo

ぼうさい ぐ っ ず

多く の 人 が

じゅん び

大 切な

the most

Shinnsaiji no tame no おお

たいせつ

最も

forewarned is forearmed

“Sonae areba urei nashi.”

21

Keys

えい ご

to Understanding Japan 日本を理解する鍵 に ほん

り かい

こと

おんせい

も じ

いっ ち

はな べんきょう

英 語と異なり、音声と文字が一致しているので話す勉 強 にもつながります。

かぎ

Japanese are Very Fond of Bathing に

ほん

じん





だい



日本人 は お風呂 が 大好き Nihonjinn wa/ha

ofuro ga

daisuki

❶ Japanese have a fondness for hygiene and generally take a bath every day. ❷ For the Japanese a bath room is not only a place to clean the body, they also see the bathtub as a place in which they can take their time to totally relax. ❸ As all of the family will use the same hot water, the bathtub is only entered after washing the body. に ほんじん

せいけつ ず

❶日本 人 は

清 潔 好き

Japanese

(have a) fondness for hygiene

Nihonnjinn wa/ha に ほんじん

に とって

Nihonnjinn

ni totte ゆ ぶね



Onaji

oyu o/wo

(the) same

か ぞく

あら

体 を

(the) body

karada o/wo

洗って

から

aratte

kara

washing

場所

arau

basho

to clean

will use

(a) place

場所

でも あります。

basho

demo arimasu.

(a) place (in which)

(they) also see

ゆ ぶね

ため、

湯 船 には

as

tsukau

ば しょ

洗う

ば しょ

使う

all of (the) family

あら

(the) body

つか

kazoku minnna de

take a bath

karada o/wo

yukkuri kutsurogu

家 族 みんな で

hot water

からだ

only

(they can) take (their) time to (totally) relax

yubune ni tsukari

お湯 を

furo ni hairimasu.

ゆっくりくつろぐ

(the) bathtub [bathing] as

❸ 同じ

mainichi 体 を

tannni

はい

風呂 に 入ります。

からだ

単に

(a) bath room

湯 船 に つかり

dewa/ha naku, おな

たん

浴 室 は、

ふろ

毎 日

every day

hotonndo

yokushitsu wa/ha,

では なく、 is not

generally

de

よくしつ

for

まいにち

ほとんど

and

seiketsu zu/duki

❷日本 人 the Japanese



(the) bathtub

tame,

yubune niwa/ha

はい

入ります。

after

is (only) entered

hairimasu.

❶ There are onsen (hot springs) all over Japan and onsen resorts are the most popular travel destinations for Japanese. ❷ In recent years “Day Onsen” facilities have been popping up in residential areas one after another, allowing people to enjoy an onsen with ease. ❸ These facilities are fitted out with a variety of amenities – such as open air baths, Jacuzzis, saunas, restaurants, barber shops and massage parlors – that can be enjoyed at a very reasonable price. おんせん

に ほん

かく ち

❶ 温 泉 は

日本 の 各地

Onnsenn wa/ha

Nihonn no kakuchi

hot springs

the most popular

desu.

Kinnnenn wa/ha,

し せつ

あい つ



“higaeri onnsenn”

to yobareru

shisetsu ga

[called]

ろ てん ぶ ろ

facilities

ように なりました。 ❸ 露 天 風呂、 open air baths

Rotennburo,

まっさーじ

マッサージ

(and ) massage parlors

massage/massa-ji で at

de

22

nado

samazamana

楽しめます。

(that) can be enjoyed

tanoshimemasu.

aitsuide

Jacuzzi/jaguzi-, さまざまな

たの

one after another

ジャグジー、 Jacuzzis

a variety of

(in) recent years

相 次いで

じゃぐじー

など

such as

are

サウナ、 saunas

sauna, ここ ち

心 地よい  amenity

kokochiyoi

Nihonnjinn

ni

住 宅地

に ni

residential areas

て がる

手軽 に

deki,

tegaru ni

with ease

れすとらん

レストラン、 restaurants

restaurant/resutorann, せつ び

設 備 が あり、

(these) facilities are fitted out with

setsubi ga ari,

for

juutakuchi

でき、

have been popping up

さうな



じゅうたく ち

ryokousaki 施設 が

allowing (people)

きんねん

日本 人 Japanese

onnsenn resort/rizo-to wa/ha ❷ 近 年 は、

と 呼ばれる

youni narimashita.

onsen resorts

です。

「日帰り 温 泉」 day onsen

に ほんじん

温 泉 リゾート は

旅 行 先

travel destinations

mottomo ninnki no aru おんせん

ni ari,

りょこうさき

最 も 人 気のある

ひ がえ

there are and

all over Japan

もっと にん き

おんせん り ぞ ー と

に あり、

in

たの

楽しめる

to enjoy (an onsen)

tanoshimeru り はつてん

理 髪 店、 barber shops

rihatsutenn, やす

か かく

 安い 価 格

(a very) reasonable price

yasui kakaku

えい ご

か た か な ご

もと えい ご

つか

えいたん ご

つか

英 語のカタカナ語は元の英語のスペルを使います。やさしい英 単 語も使えます。

by Hiragana Times Editor-in-Chief 観 察 者:ひらがなタイムズ編 集 長

Japanese are Not Only Diligent に

ほん

じん

きん

べん

日本人 は 勤勉な だけ では ありません Nihonnjinn wa

kinnbennna

dake dewa/ha

arimasenn

❶ Many non-Japanese seem to have an image of Japanese as a diligent and serious race who don’t tell many jokes. ❷ But in fact Japanese are very fond of laughter. ❸ Japan has traditional forms of comedy such as kyougen, rakugo and manzai. おお

がいこくじん

❶ 多く の many

日本 人 に

gaikokujinn ga

Nihonnjinn ni

non-Japanese

Ooku no

きんべん

勤 勉 で

まじめな

kinnbenn de

majimena

(a) diligent and

but

きょうげん

イメージ を

kokuminn

de aru to iu

image/ime-ji o/wo

わら

jissai no

Nihonnjinn wa/ha

owarai ga

Japanese

らく ご

狂 言、 kyougen

rakugo,

ぶん か

文化が

あります。

bunnka ga

arimasu.

forms

など の

mannzai

nado no

(and ) manzai

rakugo

kyougenn,

漫 才

motte iru

seem

you desu.

に ほん

大 好き です。

❸ 日 本 には

daisuki desu.

Nihonn niwa/ha

are very fond of

Japan

でんとうてき

わら

伝 統 的な

such as

ようです。

to have

だい す

laughter

まんざい

落 語、

持って いる

(an) image

お笑い が

amari iwanai



で ある と いう

に ほんじん

(who) don’t tell many

joke/jo-ku o/wo

いめーじ

日本 人 は

あまり 言わない

jokes

 of

as



ジョーク を

taishite,

実 際 の in fact

Shikashi,

じょーく

対して、

国 民

race

じっさい

たい

Japanese

こくみん

serious

❷ しかし、

に ほんじん

外 国 人 が

traditional

お笑い



owarai

no

comedy

denntoutekina

of

has

❶ In addition, comedy programs are broadcast on TV every day. ❷ Senryu, which is humorous version of haiku, the shortest form of poetry in the world, is very popular. ❸ Newspaper, TV and radio programs hold senryu contests and many readers / viewers / listeners of all ages compete by contributing works. てれび

❶ そればかりか、

テレビ

では、

Sorebakarika,

Terebi

dewa/ha,

in addition

TV

ほうそう

are broadcast

❷世界



Sekai

de

(the) world

housousareteimasu. ゆ ー も あ ばん

ユーモア 版 で ある humor/yu-moabann de aru TV

terebi,

ラジオ の

banngumi wa/ha

若 者 から 年 配 者 まで all ages

wakamono kara nennpaisha made さくひん

作 品 を works

sakuhinn o/wo

きそ

の of

no



poetry

ichibann mijikai 大 人気 daininnki

はい く

詩、

the shortest (form of)

very popular

ねんぱいしゃ

comedy programs

一 番 短い

senryu

programs

radio/rajio no

わかもの

owarai banngumi ga

だい にん き

番 組 は

radio

mainichi いちばん みじか

せんりゅう

俳句



haiku

no

haiku

shi,

❸ 新 聞

desu.

Shinnbunn

is

コンテスト を

sennryuu

contest/konntesuto o/wo

どくしゃ

し ちょうしゃ

読 者、

視 聴 者 が

dokusha,

shichousha ga

(many) readers

viewers / listeners



newspaper

こんてすと contests

of

しんぶん

です。

川 柳 senryu

ばんぐみ

お笑い 番 組 が

せんりゅう

ばんぐみ

わら

毎 日

every day

sennryuu wa/ha

らじお

テレビ、

in

川 柳 は

(which is) humorous version

てれび

on

せ かい

放 送 されています。

まいにち

and

ya

もう

設け、

hold and

mouke, とうこう

投 稿して by contributing

toukoushite



競い 合っています。 compete

kisoiatteimasu.

23

かんたん

に ほん ご

ぶんぽう まな

こ み ゅ に け ー し ょ ん

どう ぐ

つか

簡 単な日 本 語の文法を学ぶだけで、コミュニケーションの道具として使えます。

❶ The other day a young man smoking a cigarette was walking in front of me on the street. ❷ After a while he threw his cigarette butt away on the pavement and kept walking. ❸ This was dangerous as it was still lit. ❹ Then an old man who had been walking after him picked it up and approached him, tapping him on the shoulder. せんじつ

どう ろ

the other day

(the) street

❶ 先 日、  Sennjitsu,



たばこ を

吸っている

douro

de

tabako o/wo

sutteiru

on

(a) cigarette

ある

was walking

after a while

aruiteimashita.

Shibarakusuru to,

捨て

threw away and

sute

あと

若 者 の

後 を



Hi ga tsuitamama

de

(it) was still lit

him

wakamono no

after

ato o/wo

ちか

(who) had been walking

approached

chikazu/duite

koureisha ga

sore o/wo



たたきました。

kata

o/wo

tatakimashita.

on



hodou

ni

(the) pavement

it

on

危 険 です。

❹ すると

kikenn desu.

Suru to

(this) was dangerous ひろ

それ を



(the) shoulder

as

高 齢 者 が (an) old man

aruiteita

かた

近づいて

こうれいしゃ

歩いていた

ほ どう

歩道

き けん

❸ 火 が ついたまま

ある

in front of me

watashi no mae o/wo

mijikakunatta tabako o/wo



arukitsuzu/dukemashita.

わかもの

(a) young man

wakamono ga (his) cigarette butt

kare wa/ha

kept walking

まえ

私 の 前 を

短 くなった たばこ を

he

歩き続けました。

わたし

若 者 が

みじか

彼 は

ある つづ

わかもの

smoking

かれ

歩いていました。 ❷ しばらくする と、 す



道路

then

わかもの

拾い、

その 若 者 に

hiroi,

sono wakamono ni

picked up and

him

tapping (him)

❶ I felt tense observing the situation. ❷ This is because recently there have been cases when a young person has been told off in which they react violently to the person telling them off. ❸ The old man smiled and said to the young man, “Here. You dropped this.” ❹ The young man bashfully received and said, “Thank you.” ❺ Without thinking about it I laughed. わたし

きんちょう

❶ 私 は I



意された

has been told off

chuuisareta

注 意 を した

when

telling (them) off

tokini



chuui o/wo shita

there have been

here

“Kore, thank you

落し物 です」

“Sumimasenn”

24

you dropped (this)

otoshimono desu” と to

hito

ni

(the) person



わたし

iimashita.

I

じ けん

わかもの

事件 が

(in which they) react violently

bouryoku o/wo furuu わかもの

若 者

(the) young man て

cases

jikenn ga



に 言いました。

wakamono

to

ni

said

iimashita.





❹ 若 者 は

照れながら

受け取り、

Wakamono wa/ha

terenagara

uketori,

(the) young man

to.

wakamono ga

暴 力 を ふるう

smiled and

言いました。 ❺ 私 は、 said

Saikinn

ぼうりょく

nikori to shite,

と。

[that]

to

若 者 が

(a) young person

 recently

にこり と して、

Sono koureisha wa/ha

おと もの

[that]



the old man

kara desu.

「すみません」



❸ その 高 齢 者 は

(this) is because

「これ、

ひと

こうれいしゃ

起きている から です。 okiteiru

mimamorimashita.

ちゅう い

わかもの

❷ 最 近

observing (the situation)  

kinnchoushite

ときに

さいきん

見守りました。

felt tense

Watashi wa/ha

ちゅう い

み まも

緊 張 して

Watashi wa/ha,

おも

思わず

without thinking about (it)

omowazu

bashfully

わら

received and

笑ってしまいました。 laughed

waratteshimaimashita.

has meanings: “I’m sorry.” “Excuse me” and “Thank you.”

に ほんじん

ぐ ろ ー ま じ

せ かい

に ほん ご がくしゅうしゃ

こ み ゅ に け ー し ょ ん

も じ

Glomaji は日 本 人と世界の日 本 語 学 習 者がコミュニケーションをとるための文字です。

❶ There are many other instances in which humor can peacefully settle a difficult problem. ❷ People kept leaving their bicycles outside of a store that was located close to the station. ❸ The store owner put up a sign that read, “Don’t leave your bicycles in front of our store.” But it didn’t work. ほか

ゆーもあ

❶ 他にも other

ユーモア で

やっかいな

humor/yu-moa de

yakkaina

humor

Hokanimo れい

(a) difficult

例 は

いくつも

あります。

rei wa/ha

ikutsumo

arimasu.

instances (in which)

many

まえ

おお

前 に、

outside

なごやかに

monndai o/wo

nagoyakani

problem

えき

there are

ひと

問 題 を

❷ 駅



Eki

ni

(the) station

じ てんしゃ

収めた

peacefully

ちか

to

おさ

近い

ある

chikai

aru

(that) was (located) close



can settle

osameta みせ

a





mise

no

store

みせ

of

しゅじん

多くの 人 が

自転 車 を

止めていました。

❸ 店 の 主 人 が

ookuno hito ga

jitennsha o/wo

tometeimashita.

Mise no shujinn ga

[many]

mae ni,

もんだい

people

じ てんしゃ

(their) bicycles

みせ

「自 転 車 を (your) bicycles





mise

no

(our) store

“Jitennsha o/wo かんばん



立てました

が、

kannbann o/wo

tatemashita

ga,

(a) sign

put up

まえ

but



前 に

of

看 板 を

kept leaving

(the) store owner

くだ



止めないで 下さい」

in front

と 書いた

don’t leave

mae ni

(that) read

tomenaide kudasai”

to kaita

こう か

効 果 が ありません。 it didn’t work

kouka ga arimasenn

❶ One day the long suffering store owner changed the warning notice. ❷ After this, nobody left their bicycles there. ❸ It reads, “The bicycles left here have been abandoned, so please feel free to take them.” ひ

なが あいだ こま

❶ ある日 one day

(the) long suffering

Aru hi

nagaiaida komatteita みせ

❷ すると、 after this

Suruto,

てんしゅ

長い 間 困っていた まえ

けいこくぶん

店 主 は store owner

変えました。

keikokubunn o/wo

kaemashita.

(the) warning notice

tennshu wa/ha

じ てんしゃ



店 の 前 に

自転 車 を

止める

mise no mae ni

jitennsha o/wo

tomeru

there

❸ そこ には、 [there]

Soko niwa/ha,

(their) bicycles



こう 書かれて いました。 it reads

kou kakarete imashita.



じ ゆう

捨てられた もの です。

ご自由に

suterareta mono desu.

Gojiyuuni

have been abandoned

(so) feel free



お持ち

to take (them)

omochi



警 告 文 を

changed

ひと

人 は いなくなりました。

left

nobody

hito wa/ha inakunarimashita. と

じ てんしゃ

「ここに

止めてある

自転 車 は

“Kokoni

tometearu

jitennsha wa/ha

here

くだ

下さい」 please

kudasai”

left

(the) bicycles

と。

[that]

to.

25



ひと



ま な ー



こと ば

つか

「読む人にわかりやすく書く」のがマナーで、聞いてわかる言葉を使います。



John Manjiro ジョン万次郎 まん





ろう

(1827 ~ 1898)

Shipwreck Contributed to the Opening of the Country に

ほん

かい

こく

こう

けん

ひょう りゅう

日本 の 開国 へ 貢献した 漂流 Nihonn no

kaikoku e/he

koukennshita

出典元:万次郎直系5代目中濱京

hyouryuu

❶ Some people’s lives are dramatically changed by an unexpected incident. ❷ Born into a poor fisherman’s family in present-day Kouchi Prefecture, NAKAHAMA Manjiro, later called John Manjiro, sailed out into the Pacific Ocean in a small boat on a fishing trip with four companions when he was just 14 years old. ❸ Unfortunately, they ran into a storm and six days later had drifted to Torishima, a small desert island 760 kilometers away. ❹ There they survived by catching fish and birds. ❺ Luckily, five months later, an American whaling ship visited the island. ❻ Manjiro’s fate took an unexpected turn. で き ごと

❶ ふとした

出来 事

から

Futoshita

dekigoto

kara

(an) unexpected

incident

げんざい

こう ち けん

present-day

Kouchi Prefecture

❷ 現 在 の

じ ょ ん まん じ ろう

ジョン 万 次 郎 と なか ま よ にん



nakama 4 ninn

to

four companions

with

うんわる

Unnwaruku

む じん とう

小さな

無 人 島、

chiisana

mujinn tou,

desert island つか

鳥 を

de

嵐 に あい、

鳥 島



Torishima

ni

Torishima

tsukamaete

あめりか

ほ げい せん

to

つづ

ni

ご か げつ

American/Amerika no hogei senn ga まん じ ろう

うんめい

❻ 万 次 郎 の 運 命 は、 Manjiro’s fate

Mannjirou no unnmei wa/ha,

26

おも

思わぬ



5 kagetsu

go

five months

しま

(an) unexpected

omowanu

kono shima o/wo

方 向 に turn

houkou ni



❺ 5ヵ 月

the island

ほうこう

there



向かいます。 took

mukaimasu.

later

read: yo

はな

キロ も

Sokode,

この 島 を

(an) American whaling ship

read: juu yonn

on (a) fishing trip

❹ そこで、

nagaretsukimashita.

アメリカ の捕 鯨 船 が



sakana o/wo tori ni

760 kilo/kiro mo

had drifted

tokini

魚 を 取り に

760

流れ着きました。

ikitsuzu/dukemasu.

さかな

when

離れた

seven hundred and sixty kilometers

なが つ

生き続けます。

ときに

ななひゃくろくじゅっ き ろ

muika go ni

(they) survived

歳 の

14 sai no

into

six days later

arashi ni ai,

とりしま

Taiheiyou 6 日後に

nochi ni

じゅうよん さい

14



むい か ご

later

umare,

(he was just) fourteen years old

太 平 洋

the Pacific Ocean

(they) ran into (a) storm and

by catching

tori o/wo

in

後 に

born

NAKAHAMA Mannjirou wa/ha,

kobune



ni

Nakahama Manjiro



捕まえて

birds

ryoushi no ie

のち

生まれ、

into

中 浜 万 次 郎 は、

あらし

dekakemasu.

fisherman’s family

hito ga imasu.





なかはま まん じ ろう

小舟

unfortunately

いえ

たいへいよう

[there are] some

kawaru

漁 師の 家

mazushii

(a) small boat

❸ 運 悪く

とり



no

人 が います。

are changed

jinnsei ga

りょう し

ひと

変わる

(people’s) lives

(a) poor

こ ぶね

出かけます。

(a) small

in

yobareru

仲間 4 人

ちい

貧しい

called

John/Jonn Manjirou to

sailed out

まず

呼ばれる

John Manjiro



gekiteki ni



人 生 が

dramatically



Kouchi’kenn

じんせい

劇 的 に

by

高知県

Gennzai no

げきてき

away

hanareta

さかな





sakana

ya

fish

こううん

read: nanahyaku rokujuu

and

幸 運 にも、 luckily

kouunn nimo, おとず

訪 れます。 visited

otozuremasu.

read: go

こ ん せ ぷ と

ぐ ろ ー ま じ

る ー る

が い ど ら い ん

らん

Glomaji のコンセプトやルールをまとめたガイドラインをご覧いただけます。

❶ At that time, Japan had a closed door policy and foreign vessels could not enter Japanese ports. ❷ Back in 1837, the American merchant ship Morrison had come to the aid of some Japanese who were lost at sea, by taking them back to Japan. ❸ However, the Tokugawa Shogunate drove the ship back with cannons. ❹ Suspected of being spies or of attempting to escape the country, Japanese returnees feared for their lives. ❺ The ship’s captain, William H. WHITFIELD instead took them to Hawaii. とう じ

に ほん

さ こく

がいこく

❶ 当 時、

日本 は

鎖 国 を していた

ため

Touji,

Nihonn wa/ha

sakoku o/wo shiteita

tame

at that time

に ほん

Japan

みなと

はい

日本 の 港 に

and

could not enter

Nihonn no minato ni

Jissai,

1837 nenn

America/Amerika no shousenn

Morrison/Morisonn gou ga

Morrison

に ほん

助け、

日本

tasuke,

Nihonn

たいほう

おく とど



Japan

送り届けました。

to

ni



日本 人 を

hyouryuushita

Nihonnjinn o/wo 徳 川 幕府は

Shikashi,

Tokugawa bakufu wa/ha

に ほんじん き こくしゃ

追い 返してしまいました。

❹日本 人 帰国 者

taihou

de

oikaeshiteshimaimashita.

Nihonnjinn kikokusha

drove (the ship) back

だっこく

や or

脱 国



dakkoku

no

(of attempting) to escape (the) country

ya おそ

彼ら を

ハワイ

them

Hawaii

karera o/wo

suspected



(their) lives [loss of ]

inochi o/wo ushinau

ほいっとふぃーるど

せんちょう

船 長 は、

(the ship’s) captain

Hawaii/Hawai

sennchou wa/ha,





連れて行きます。

e/he

tsureteikimasu.

to

うしな

命 を 失う

William H. Whitfield/Uiriam H Hoittofi-rudo

はわい

spy/supai

いのち

William H. Whitfield

osore ga arimashita.

(being) spies

mo

utagai o/wo kakerare, えいち

スパイ

[also]

❺ ウイリアム ・ H ・ ホイットフィールド

feared for

かれ

Japanese returnees

疑 い を かけられ、

of

すぱい



うたが

ういりあむ

恐れ が ありました。

(some) Japanese

(the) Tokugawa Shogunate government



with

read: senn happyaku sannjuu shichi/nana

とくがわ ばく ふ

大 砲

cannons

niwa/ha

漂 流 した

however

okuritodokemashita.

かえ

(back) in

に ほんじん

(who) were lost at sea

❸ しかし、

(by) taking (them) back

には

[year]

ひょうりゅう

モリソン 号 が

(the) American merchant ship



eighteen thirty-seven

も り そ ん ごう

アメリカ の 商 船

(had come to the) aid of

1837

[in fact]

hairu koto ga dekimasenn.

しょうせん

たす

foreign vessels

gaikoku no fune wa/ha

じっさい せんはっぴゃくさんじゅうしち ねん

入る こと が できません。 ❷ 実 際、

Japanese ports

あめりか

had (a) closed door (policy)

ふね

外 国 の 船 は

(instead) took

❶ Manjiro decided to travel to the USA. ❷ The captain was so moved by his passion that he took him to the USA, leaving his four fellows behind in Hawaii. ❸ He called Manjiro “John Mung” and treated him very well; as if he were his own child. ❹ Furthermore, Whitefield gave Manjiro the opportunity to learn English, mathematics, navigation and more at schools in his home town of Fairhaven, Massachusetts State. ❺ He excelled in his studies. まん じ ろう

あめりか

❶ 万次郎 は Manjiro

せんちょう

(the) captain

America/Amerika

e/he

まん じ ろう

❷ 船 長 は Sennchou wa/ha



the USA

Mannjirou wa/ha

his

in



jounetsu

ni

passion

Mannjirou no

アメリカ

nokoshite

America/Amerika

まん じ ろう

万次郎 を Manjiro

Mannjirou o/wo かわいがりました。 treated (him) very well

kawaigarimashita. ふぇあへーぶん

the USA 

じょん



Fairheven/Feahe-bunn

no

in

学ばせます。

manabasemasu.

was so moved that

はわい

4 人 を

ハワイ

4 ninn o/wo

Hawaii/Hawai

(his) four fellows

ni

tsureteikimasu.

  to



じ ぶん

せんちょう

he

Sennchou wa/ha こ

呼び、

自 分 の 子ども

yobi,

jibunn no kodomo

called and

Hawaii

❸ 船 長 は

(he) took (him)

(his) own child

の ように as if (he were)

no youni

ま さ ち ゅ ー せ っ つ しゅう

マサチューセッツ 州 、

furusato no

Massachusetts/Masachu-settsu’ shuu,

(his) home town of

学 校 schools

で、

gakkou

(Whitefield) gave (Manjiro the) opportunity to learn

よ にん

感 動 し、

ふるさと の

がっこう

まな

かんどう



John Mung/Jonn Mann to

Sarani,

kesshinn o/wo shimasu.

連れていきます。

John Mung

furthermore

decided

wataru



まん

❹ さらに、

決 心 を します。

to travel

kanndou shi,

ジョン・マン と

フェアヘーブン Fairhaven

by

あめりか

残して

leaving behind

ni

情 熱

けっしん

渡る

to

じょうねつ

万次郎 の

のこ



わた

アメリカ

at

de,

Massachusetts State

えい ご

英 語、 English

Eigo,

まん じ ろう

❺ 万次郎 は he

Mannjirou wa/ha

すうがく

数 学、

mathematics

suugaku,

こうかいじゅつ

航 海 術

など を

koukaijutsu’

nado o/wo

navigation

and more

しゅせき

首 席 でした。 excelled in (his) studies

shuseki deshita.

27

ぐ ろ ー ま じ

こみゅにてぃー

たの

ぐ ろ ー ま じ

こ み ゅ に け ー し ょ ん ひろ ば

Glomaji Community は Glomaji を楽しむためのコミュニケーション 広 場です。

❶ However, from the vocabulary list he left behind, Manjiro seemed to have had difficulties in English listening. ❷ For example, he wrote nai in katakana for night, winda for winter, gei for gate, sunrei for Sunday, wara for water and ko-ru for cool. ❸ As Manjiro wrote English sounds in katakana, small sounds like t and d were left out. ❹ However, they somewhat resemble English pronunciation. まん じ ろう

❶ しかし、

  くる

から、

tanngoshuu

kara,

(the) vocabulary list

nokoshita

よう す

(Manjiro) seemed

よる

kurushinnda

yousu ga ukagaemasu.

うぃんだ

もん

ウィンダ/ winter、 わら

night

Tatoeba,

yoru





ゲイ/ gate、

monn

wa/ha

gei (gate),

winda

uinda (winter),

げい

for example

gate

for



ワラ / water、

wa/ha

wara (water),

まん じ ろう

えい ご

❸ 万次郎 は



Eigo no kiki tori

ni

wa/ha

nai (night), は

Nichiyoubi

wa/ha

for

かたかな

samui

wa/ha

ko-ru (cool) to

katakana

de

katakana



in

ちい

で 書いた in

wrote

ため、 小さな

Mannjirou wa/ha

Eigo no oto o/wo

katakana

de

kaita

tame, chiisana

d

など は

省かれています。 ❹ しかし、 英 語 の

d

nado wa/ha

でぃー d

katakana

はぶ

like

were left out

えい ご

however

habukareteimasu.

kakareteimasu.

おと

sounds

t



t

ya

t

oto no



発 音 に

てぃー

音 の

small

はつおん

English

Shikashi,

as

water

mizu

(he) wrote

カタカナ

English sounds

みず

書かれています。

英 語の 音 を

Manjiro

for





かたかな

wa/ha

sunrei

カタカナ

おと

fuyu

sanrei (Sunday),

コール/cool と ko-ru



サンレイ/ Sunday、 水

は for



winter

さんれい

日 曜日

in

ふゆ

nai

寒い

(and ) cool

wara

ない

for



English listening

ナイ / night、

Sunday

こーる



英 語 の 聞き 取り



にちよう び

gei

さむ

えい ご

from

様 子 が うかがえます。❷ たとえば、 夜

to have had difficulties

for

単語 集

left behind

Mannjirou ga

苦しんだ

たん ご しゅう

残した

he

 however

Shikashi,

のこ

万次郎 が

and

似ています。

pronunciation

(they somewhat) resemble

Eigo no hatsuonn ni

niteimasu.

❶ After sailing the seven seas on a whaling ship, Manjiro headed out to the west of America to make money in order to return to Japan. ❷ In America it was the time of the western pioneers and, everyone had a chance to make money from the California Gold Rush. ❸ When he had made enough money, he forwarded it to Hawaii. ❹ Once he was reunited with his Japanese friends, he returned home. ❺ It was 1851, a period during which the shogunate government was vacillating over whether Japan should open the country or not. まん じ ろう

ほ げいせん

❶ 万 次 郎 は、 Manjiro

に ほん

hogeisenn

ni notte

かえ



Nihonn

e/he

Japan

に 乗って

(a) whaling ship

Mannjirou wa/ha, 日本

to

okane o/wo

mukaimashita.

wa/ha

ゴールド ラッシュ

California/Kariforunia wa/ha

し きん

(a) chance

chance/channsu ga

had

arimashita.



へ to

forwarded (it)

揺れて いた was vacillating

yurete ita

❹ 仲間



Nakama

to

❺ 幕府が

modorimashita. ゆ

to

(the) shogunate government

Bakufu ga

せんはっぴゃくごじゅういち ねん

1851

eighteen fifty-one

年 の [year]

1851 nenn no

誰にも

金 儲け の

everyone

darenimo

to make money

kanemouke no はわい

万次郎 は

ハワイ

Mannjirou wa/ha

Hawaii/Hawai

he

ごうりゅう

日本 に

(once he) was reunited

home

gouryuushite,

かいこく

Nihonn ni

開 国する

か どうか

kaikokusuru

ka douka

(Japan should) open (the) country

こと

でした。

koto

deshita.

a period during which

(it) was

Hawaii

に ほん

合 流 して、

with

ばく ふ

戻りました。 (he) returned

dekiru

de,

かねもう

まん じ ろう

(he) had made when

(his Japanese) friends

mukaimashita.

もど



なか ま

向かいました。

e/he

28

(enough) money

Shikinn ga

だれ

de

できる

で、

and

seibu kaitaku jidai

from

Gold rush/Go-rudo rasshu

ありました。 ❸ 資 金 が

西部 開 拓 時代

(it was the) time of (the) western pioneers



Gold Rush

(the) west of America

せい ぶ かいたく じ だい

in

ごーるど らっしゅ

(the) California

チャンス が

America/Amerika seibu

America/Amerika

カリフォルニア は

あ め り か せい ぶ

kasegu tame は

America

ato,

アメリカ 西 部

to make

あめりか

after

koukai shita

稼ぐ ため

❷ アメリカ

かりふぉるにあ

ちゃんす

money

後、

sailing

かせ

tame no

あと

航 海 した

nanatsu no umi o/wo

かね

in order to

こうかい

(the) seven seas

kaeru

headed out

ni

on

お金 を

return

うみ

7つ の 海 を

ため の

向かいました。

to

なな

帰る







捕鯨 船

whether or not



over

de read: senn happyaku gojuu ichi

たの

ぐ ろ ー ま じ

き かく よう い

む りょう さん か

Glomaji Comunitynih は楽しい企画が用意されています。無 料 で参加できます。

❶ When he returned to Kochi, his home town, Manjiro was treated as a samurai. ❷ In an era in which the gulf between classes was huge, such a change in status was unprecedented. ❸ Manjiro, who possessed knowledge of America, was considered to be a precious asset. ❹ One and half years later, American’s “black ships” forced Japan to open up to the world, throwing the country into chaos. ❺ The shogunate summoned Manjiro to Edo (present-day Tokyo) in order to find out more about America. こう ち

❶ ふるさと の (his) home town



Kouchi

ni

Kochi

Furusato no



高知

み ぶん せい ど

❷身分 制度が

ukemasu.

Mibunn seido ga

先 例 が ありません。 was unprecedented

modotta

そんざい

貴 重 な 存 在 に ほん

日本 に

jidai,

じ じょう



mibunn

no



hennkou wa/ha

jijou o/wo

shitteiru

knowledge

いちねんはん



❹ 1 年 半

後、

one and half years

かいこく

せまり、

あめりか

Bakufu wa/ha

America/Amerika no jijou o/wo

とうきょう

Edo (present-day Tokyo)



呼び寄せます。

ni

yobiyosemasu.

to

Edo (gennzai no Tokyo/Toukyou)





daikonnrann

ni

聞く

ために

kiku

tameni

find out



black ships

“kurofune” ga

大 混 乱 chaos



more about America

くろふね

「黒船」 が

だい こんらん

Nihonn wa/ha

じ じょう

江戸 (現 在 の 東 京 )

あめりか

America/Amerika no

に ほん

アメリカ の 事 情 を

Manjiro

Mannjirou wa/ha

American’s

go,

(the) country

semari,

万次郎 は

(who) possessed

日本 は

forced

まん じ ろう

アメリカ の

later

1 nenn hann

taiguu o/wo

へんこう

(such a) change

no

of

was treated

変 更 は

in

America/Amerika

deshita.

げんざい

身分

知っている

❺ 幕府は えど

no

事 情 を

was considered to be

(the) shogunate

bushi

status

待 遇 を

as



kaikoku o/wo

ばく ふ



❸ アメリカ

to open up to the world

Nihonn ni

in (an) era (in which)

kibishikatta

開 国 を

Japan

み ぶん

時代、

was huge

でした。

(a) precious asset

kichou na sonnzai

じ だい

たいぐう

武士

(a) samurai

Mannjirou wa/ha,

厳しかった

America

sennrei ga arimasenn.

Manjiro

きび

あめりか

ぶし

万 次 郎 は、

(when he) returned

(the) gulf between classes

せんれい

まん じ ろう

戻った

to

受けます。

き ちょう

もど

おちい

read: ichi

陥 ります。

into

throwing

ochiirimasu.

まん じ ろう

万次郎 を

in order to

Manjiro

Mannjirou o/wo

summoned

❶ Manjiro was selected to serve as a member of a delegation to America along with well-known figures such as KATSU Kaishu and FUKUZAWA Yukichi. ❷ Back in the USA he rejoiced when he was reunited with Mr. Whitfield after such a long time. ❸ Meeting his benefactor proved to be a fateful occasion. ❹ If they hadn’t met, Manjiro would not have been able to make such a big contribution to the opening of Japan to the world.

まん じ ろう

かつ かいしゅう

❶ 万次郎 は Manjiro

じんぶつ



KATSU Kaishuu

ya

Katsu Kaishu

Mannjirou wa/ha とも

ふくざわ ゆ きち

勝 海 舟

福 沢 諭吉

and

あめりか

Fukuzawa Yukichi

アメリカ

への

jinnbutsu

to tomo ni

America/Amerika

e/he no

figures

along with

あめりか

America

もど

まん じ ろう

❷ アメリカ に 戻った back in the USA

America/Amerika ni modotta さいかい

かんげき

(Mr.) Whitfield [captain]

Mannjirou wa/ha, Whitfield/Hoittofi-rudo sennchou おんじん

し、

saikai

shi,

でした。

❹ この 二 人 が

出会わなければ、

deshita.

Kono futari ga

deawanakereba,

proved おお

大きく

(such a) big

ookiku

であ

感 激 します。

❸ 恩 人 との

出会い は

kanngekishimasu.

Onnjinn to no

deai wa/ha

rejoiced

ふた り

they

こうけん

shisetsu danninn ni

ほ い っ と ふ ぃ ー る ど せんちょう

再 会

(he) was reunited when

(to serve) as (a) member of (a) delegation

ホイットフィールド 船 長

he

であ

if hadn’t met

(his) benefactor

まん じ ろう

万次郎 が Manjiro

Mannjirou ga

に ほん

選ばれました。 was selected

erabaremashita. と

with

to

ひさ

久しぶりに

after such a long time

hisashiburini

うんめいてき

to be (a) fateful occasion

unnmeitekina mono かいこく

日本 の 開 国



Nihonn no kaikoku

ni

(the) opening of Japan to the world

する こと は

ありえなかった こと です。

koukenn

suru koto wa/ha

arienakatta koto desu.

to make

えら

運 命 的な もの

meeting

貢 献

contribution

yo ni shirareta

使節 団 員 に

to

万 次 郎 は、

well-known

ra

し せつ だんいん

と 共 に



世 に 知られた

such as

FUKUZAWA Yukichi

人 物





to

would not have been able

29

New Expressions & Buzzwords 新語・流行語 しん ご ふう

に ほん

ふか



あか





ぐ ろ ー ま じ



「日本を深く知る」の赤いアルファベット文字は Glomaji で書かれています。

りゅうこうご

ひょう



がい

風評被害 (Damage Caused by Misinformation) Fuuhyou higai

❶ This term means “damage caused by rumors.” ❷ After the nuclear power plant accident in Fukushima Prefecture, people have been so afraid of radioactive contamination that refugees from regions within Fukushima have been discriminated against, and produce from that region – including vegetables, meat and industrial products – have been avoided. お

ひ がい

❶ うわさ

から

起こる

被 害 の こと を

Uwasa

kara

okoru

higai no koto o/wo

rumors

by

げんぱつ じ こ

caused

あと

原 発 事故 の

(the) nuclear power plant accident

ato,

houshanou hibaku o/wo さ べつ

避難 民 が

from

差 別 されたり、

have been discriminated against and

refugees

kara no

hinannminn ga ち いき

sabetsu saretari,

など

その 地 域

から の

nado

sono chiiki

kara no

including



that region

せいさん ぶつ

生 産 物 が

from

iimasu.

produce

seisannbutsu ga

野菜



vegetables

Fukushima chiiki

しょくにく

こうぎょう せいひん

工 業

meat

ya



amari,

福 島 地域

regions within Fukushima

食 肉、

and

yasai

so ~ that

no

ふくしま ち いき

あまり、

(people) have been afraid of

osoreru

in

Fukushima’ kenn

おそ

や さい



Fukushima Prefecture

恐れる

radioactive contamination

ひ なん みん

❷ 福 島 県

(this term) means

ほうしゃのう ひ

放 射 能 被ばく を

after

gennpatsu jiko no から の

damage

後、

ふくしま けん

いいます。

製 品

industrial products

shokuniku,

kougyou seihinn

避けられたり して います。 has been [also] avoided

sakeraretari shiteimasu.

すい

自炊 (Digitalization of Print Books) Jisui

❶ Originally this word meant “self-catering,” but it has now acquired a second meaning. ❷ The term refers to the process of digitalizing data to make a digital book by cutting up pages of books or magazines to feed into an image scanner. ❸ This word was at first a slang term. こと ば

 

❶ この 言 葉 は

もともと

Kono kotoba wa/ha

motomoto

this

word

ちが

最 近 は

but

する ために to make

suru tameni

書 籍



shoseki

ya

(pages of) books

or

いめーじ すきゃなー

つか

イメージ スキャナー を (an) image scanner

image scanner/ime-ji sukyana- o/wo いいます。

(the term) refers to

iimasu.

30

いみ

chigau imi de

しょせき

さいしょ

meant

o/wo imishimasu

つか

でん し しょせき

使われています。

❷ 電子 書 籍 に

tsukawareteimasu.

Dennshi shoseki ni

(it) has acquired

ざっ し

(a) digital book

さいだん

雑誌を magazines

裁 断

して、

saidann

shite,

cutting up

zasshi o/wo でーたー

でじたるか

使い

データーを 

デジタル化する

tsukai

data/de-ta o/wo

dejitarukasuru

to feed into

すらんぐ

data

❸ 最 初 は

スラング

として

Saisho wa/ha

slang/suranngu

to shite

at first

いみ

を 意味します

self-catering

(a) second meaning

saikinn wa/ha

しょく じ

suiji (jibunn de shokuji o/wo tsukuru)

違う 意味 で

now

ga,

じ ぶん

炊 事(自 分 で 食 事 を つくる)

originally

さいきん

が、

すい じ

(a) slang term

[as]

digitalizing

by

こと を

(the) process of

koto o/wo

つか

使われていました。

(this word) was

tsukawareteimashita. Text: KINOUCHI Hiromichi /文:木ノ 内 博 道

Tokyo VISA Support Center (Immigration Lawyer: Kenji Takatsuki)

Hospitality to help you make a second home in Japan. and more

Reception

variety of information, personal connections to make your stay in Japan comfortable

YOKOHAMA, KAWASAKI

ࡼࡇࡣࡲ

࡜࠺ࡁࡻ࠺

Specialized in Kanagawa’s bureau ࡁ࠿

VISA IMMIGRATION ᖐ໬ COMPANY ESTABLISHMENT VARIOUS BUSINESS LICENSES ࡸࡉࡋࡃࠉࡏࡘࡵ࠸ ࡋࡗ࠿ࡾࠉ࡚ࡘ࡙ࡁ

ࡋࢇࡏ࠸

 ᶓ὾ࠊᮾிࡢࣅࢨ⏦ㄳ࡞ࡽ 

Please contact by mail form of website. Free consultation by Skype is also available. I speak Japanese very slowly and simply. 7 days week 9 am to 8 pm. (by appointment) GYOSEISHOSHI Web:http://visa-japan.net/ Daisuke Ishiwata Phone: 045-514-5790 Fax: 045-514-3599 SkypeID: DAISUKE ISHIWATA JAPAN FEDERATION OF GYOSEISHOSHI LAWYERS ASSOCIATIONS Registration No.10090740 ISHIWATA GYOSEISHOSHI OFFICE 1415-105 Yabecho, Totsuka-ku, Yokohama-shi, Kanagawa

TEL: 045-341-4367 http://getvisa.jp ࡏࢇࡶࢇ࠿

ࡲ࠿

ࡃࡔ

ࣅࢨᑓ㛛ᐙ࡟࠾௵ࡏୗࡉ࠸㸟 Immigration Consultant Office ࠾࠿ࡔ⾜ᨻ᭩ኈ஦ົᡤ ᶓ὾ᕷ୰༊㛗⪅⏫ 5-75-1-819 E-mail: [email protected]

Immigration Lawyer

We can assist you to get your VISA 1st CONSULTATION FREE

Notorization

Application support for VISA

Makoto Visa Office SUGITA Makoto

TEL: 03-5858-8491

★翻訳(中国語/英文/ロシア語⇔ 日本語) ★帰化・永住許可・各種在留資格申請 ★招へい理由書のドラフティング、etc...

5-33-17-212 Kameido Koto-ku Tokyo E-mail: [email protected]

行政書士タカツキ事務所

࠼࠸ࡌࡹ࠺ࡧࡊ ෇㹼

ࡑ࠺ࡔࢇࡴࡾࡻ࠺ ࡅࡗࡇࢇࡧࡊ ෇㹼

Mobile Phone: 080-2049-7737

ࡋࡹ࠺ࢁ࠺ࡧࡊ ෇㹼

(Japanese/English/Chinese, OK) E-mail: [email protected] URL: http://www.kenji-office.info/ Toei-Metro Mita Line Shimura-sakaue Station. From A4 Exit, 3 minutes’ walk, Itabashi-ku, Tokyo

࡜࠺ࡋࡧࡊ ෇㹼 29(567$
View more...

Comments

Copyright ©2017 KUPDF Inc.
SUPPORT KUPDF